fc2ブログ

やめてんか

円空・木喰展へ行ってきました。
20100121n1.jpg20100121n2.jpg

二人合わせて170体もの木彫りの神仏像が展示されており、かなりの迫力でした。

円空は木の形をそのまま利用して神仏を彫ったものや、
まさにノミを打ちおろした、という荒々しい表現が多く、

木喰は完成された神仏像を彫りおこしており、
まろやかで質感があり、宗教性の高い作風でした。



そんな静謐な空間を揺るがせた一冊の本を紹介します。

円空の人となりを表した本が展示されていたのですが、
まず書名が「近世畸人伝」とあり、この頁が開かれていたのです。

20100121n3.jpg


これを見て私の脳裏に浮かんだのは、

『これは良い木だ!と鉈を振り上げ仏を彫る円空を必死に止めている村の住民』

という構図でした。

・・・だって畸人てあるし。

よくよく見ると右端の人はありがたいことだと手を合わせているのですが、
俗人の私の目には『やめてんか!円空さんやめてんか!』にしか見えませんでした。

円空さん何やってんねん、と思わず笑ってしまいました。


この「近世畸人伝」は200年程前に刊行されました。
現代訳本20100121n5.jpgが出ています。






昨年は療養で大人しくしていたピピンさんですが、
今はすっかり元気になり、右へ左へと走り回っています。

20100121n7.jpg


20100121n9.jpg


20100121n11.jpg


さすがコザクラです。この速さに比べてサザナミ竜胆は


20100121n13.jpg


20100121n15.jpg


20100121n17.jpg


いつまでも仰向けでごろごろしています。

カメラに優しい子です。



ボールには興味のないセルジくん。

20100121n19.jpg


20100121n21.jpg


よくばり竜胆です。

ピピンさんは小さな葛篭を奪ってさっさと帰り、

セルジくんはピピンさんから分け前をもらい、

竜胆は大きな葛篭を持って帰ろうとして、途中で転ぶタイプですね。



ブログランキング参加中ポチっと



book.jpg

20100121n6.jpgアーシュラ・K・ル=グウィン『ラウィーニア』
ウェルギリウス(紀元前ローマの詩人)の「アエネーイス」(トロイアの英雄アエネーアスがトロイア戦争で敗北しイタリアへのがれ新天地を築く叙事詩)をベースに、アエネーアスの妻となったイタリアの王女ラウィーニアを主人公にした物語。男達の戦争や女達の歪みの中で、選択した運命を貫いた女性の姿が描かれています。






2010.01.21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

コメント

竜胆ちゃん、仰向けの曲芸まがいの玉転がし、どこでおそわったのでしょう。コザクラも真っ青ですね。
 サザナミの仕草はインコ離れしてますねー。これからますます目が離せません、芸に精進してください。

 ビビンさん、全快おめでとうございます。仁王立ち、かっこイイですよー!!

2010-01-21 木 21:23:53 | URL | ぴーちゃんハウス管理人 #- [ 編集 ]

>ぴーちゃんハウス管理人さん
玉転がし、こてんとこけて、そのままごーろごろです。
しばらく見ていたのですが、結構長い間、転がっていました(笑)
サザナミって噂には聞いていましたが驚かされます。
危機感ゼロの姿に和みますv-398

ピピン、ありがとうございます(*^_^*)
今日も元気に破壊活動に勤しんでいますわ…。

2010-01-22 金 14:25:50 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

私も「やめてんか!」に見えますw
絶対そうですよ。

しかし・・・りゅうたんちゃん・・じゃなくてリンドウちゃん、仰向けになって遊ぶって・・・それって、インコにしてアリですか?
仙人うめといえども、仰向けになって遊ぶ術はいまだ体得していないと思います。
スゴイ。

2010-01-22 金 18:53:23 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>とんがりねずみさん
やはりそう見えますか・・・。他少数(トモダチスクナイ)からも似た意見が。
だって、いきなり鉈ふりあげられたら怖いですよね!

竜胆、ヒャッホーて浮かれてましたわ(笑)
うめちゃんはスペシャルやから、俗な事は出来ないんですよ。
竜胆はまだ子供やから表情が薄いですが、
ピピンは年を経て、人に見せる顔を(人がわかるよう)作っています。
うめちゃんも既に「もうわかるじゃろ」のような気が…。

2010-01-22 金 20:51:47 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

円空さん変人ですね!
小学生の時に使っていた彫刻等の箱に「円空」ってかいてあって、木彫りの仏さんの写真が・・・今ようやく結びつきました!そうか、仏師さんだったのか!

ピピンさん元気になってよかった☆
竜胆ちゃんは、なんというイキモノでしょう(笑)

2010-01-22 金 22:25:12 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

>うしポンさん
変人です!(笑)
小学生時代の彫刻刀を覚えているうしポンさんの記憶力に脱帽です。

円空は山岳修行で全国を行脚し、神仏像を彫ったそうです。
像からはアーティスティックな人だったのかなぁと想像しましたが、イコール変人ですね~v-411

ピピンにいつも温かい言葉をありがとうございます!
竜胆はニョロニョロの血が混ざっているかもしれません。
昨日も私から足を踏み外して床へ落ちていきました…飛んでくれ…。

2010-01-23 土 13:06:59 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード