fc2ブログ

エロリン

今日、4日ぶりにムルがシェルターから出てきました。

20100113n1.jpg

寒い日は出てこない時もあるムルですが、4日というのは最長で、
正直、危ないかな・・と思っていた矢先です。

少し痩せましたが、うんp、食欲共に正常で一安心しました。

早くお肉を付けてぷっくりラブリーフェイスに戻ってね。




ところでピピン女王クラウンセルジに続いて我が家の一員となった竜胆ですが、
まだキャラが立っていません。

強いて付けるならヒューマンストーカー竜胆でしょうか。


ケージの外に居る時は、ほとんど私から離れようとしません。
(多少の一人遊びはしてくれるのですが)

わずかの時間ですが、部屋を出て竜胆を置き去りにしようものなら、
戻って部屋の戸を開けた瞬間、竜胆が胸元に飛び込んできます。

ぎゅっとくっついて離れない竜胆を見て、まだまだ子供だなぁと思っていたのですが、


20100113n3.jpg


男の子インコの発情行為です。

竜胆はおとなへの道を歩み始めたのです。


しかも「リンドウ、リンドウ」と小さな声で話しながらスリスリ。


いかがなものか。


エロリン誕生


そして、こんな面白いネタをセルジくんが見逃すわけが有りません。

20100113n5.jpg


20100113n7.jpg


20100113n9.jpg



ブログランキング参加中ポチっと

2010.01.13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010-01-14 木 10:44:36 | | # [ 編集 ]

ムルさん、ほとんど恐竜ですね。かっちょええです!
最近レオパだのフトアゴだの、ラブリー系のトカゲやヤモリが人気のようですが、ムルさんにはラブリーさに加え、太古のロマンを感じずにはおれません。

そして竜胆(どーしても「りゅうたん」と読んでしまう・・・)ちゃんには春が♪
そうしてじかに手にスリスリされるとどんな感じなのかしら・・・。
うめはもっぱら「ティッシュ」の上でしたから。
教えたわけでもないのに、なぜティッシュだったのか・・・謎w

2010-01-14 木 16:30:20 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>とんがりねずみさん
他にも奇麗だったり可愛かったりする子は沢山いるのですが、
ムルの無骨さが好きなんですよ~v-345解ってくれるの嬉しいな!

リュウタン(初回インプットはなかなか)、いや(笑)竜胆にきちゃいましたよ。
手にスリスリはですね、『膨らんだ時の羽毛にそっと包まれた』感じです。
まだ子供だから?"身"が当たらなくて、メルヘンの世界で鳥に抱きしめられたような・・。

ティッシュははある程度の大きさの生物界では有名なのでしょうか(笑)
うめちゃんの真剣な顔を想像しましたv-398

2010-01-14 木 21:16:48 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

ムルちゃん、ちょっとニガテです。でも我が家の庭に夏になるとカナヘビがごちゃごちゃ出没します。
 ムルちゃんと親戚ですよね?
怒られそうです、すみません。
 竜胆ちゃん、スリスリまだ早いです。どこで習ったの?
誰か教えたの?

2010-01-15 金 20:22:32 | URL | ぴーちゃんハウス管理人 #- [ 編集 ]

>ぴーちゃんハウス管理人さん
ムルだめですか~v-410
エジプトトゲオアガマという種類で、名前の通り砂漠に住むトカゲです。
ダメなのって無理ですよね!私はトカゲ大好きなのですが虫が全然ダメで、ムルは草食なので一緒に居れます。

竜胆のスリは確実に隣室のセルジのせいです・・・v-402
悪いこと(?)は覚えるの早いですね・・。

2010-01-15 金 20:52:10 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

ワハハ!エロリンちゃんの師匠はセルジ兄さんか(爆笑)
やっぱり見て覚えるのね。
いやはや、ベイベちゃんと思っていても、オトナの階段を登るのは早いものですね。
ムルさんステキ。やっぱり冬は冬眠っぽい事になるのですね。私は爬虫類(サラサラ)と両生類(ペトペト)が大好きだー!(思わず愛を叫んでしまいました)

2010-01-17 日 09:41:53 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

>うしポンさん
朝、カバーを取るといつも一人で頑張ってるセルジくんなので、やっぱり覚えちゃいますよね・・・。
エロリンは意味わからず行為に及んだ感ですが、「ぼく、この人の手がすきやねん」という思いが伝わってきます(笑)

サラサラとベタベタ!初めての分類基準ですv-345
飲んでいた紅茶をちょぴり吹き出しましたよ~。
同士の愛が嬉しすぎるv-414

2010-01-17 日 23:34:54 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード