fc2ブログ

風呂日和

今日は一日雨でした。


鳥達は、晴れの日より雨の日の方が、水浴びを好むように思えます。


ピピンさんは湯船タイプ。

20090404n7.jpg


セルジくんはシャワータイプ。

20090404n8.jpg


これだけでは判りませんが、セルジくん、絶対に水の中に入らないのです。

毎回、私が手でバシャバシャとかけています。
正面が終わるとセルジくん、くるんと後ろを向きます。
そしてまた、バシャバシャと。

で、こうなります。

20090404n9.jpg



ピピンさんは現在お玉様なので、水浴びはしません。
なのでインコ臭が少々過激です。


今日は代わりにではありませんが、ムルさんがお風呂に入りました。

本当は必要ないのですが、尾の先の脱皮がなかなか終わらないので、投入


投入前。
20090404n10.jpg


投入後。
20090404n11.jpg


どうでしょう、投入後のこの不機嫌そうな顔。
でもね、おまえね、一年ぶりなんだよ。

おまえが出た後、お湯にはいろいろ浮いてたぞ




ブログランキング参加中ポチっと



book.jpg
20090404n6.jpg笙野頼子『おはよう、水晶-おやすみ、水晶』
妄想の喜劇と現実の悲劇。異常をきたしたエッセイといえば簡単なのですが、知性に裏付けされています。







2009.04.04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サージェント・ムル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード