fc2ブログ

再生力

ムルさんが脱皮中です。
体に違和感があるのか、いつもより早起きだったり、
少し体調を崩したり、ドキドキさせられています。

脱皮直前、ムルさんの体は見た目にも張っています。
旧皮が新皮におされているのでしょうか、

ペロン、ではなくポコっと皮が剥がれます。

20090326n5.jpg

抜け殻:尾の部分20090326n1.jpg


写真では分かりませんが、脱皮後のムルのお腹は乳白色で美しく、
まさに生まれ変わった感じがします。

これがあっという間に汚れていくのですが。


先日書いたとおり私はアトピーです。
アトピーといえば痒い→掻く→傷になる→瘡蓋ができる→剥がれる、の繰り返しです。
上級者レベルともなれば、掻くという行為なしで傷を作ることが出来ます。

アトピーの剥離後の新皮は張りのあるピンク色で、まさにベイビースキン。

これがあっという間に・・・

それにしても、アトピー痕を見る度につくづく思うのです。
どれほどの細胞が生まれてきたのかしら、と。

私の場合はアトピーをかなり克服しているので、昔から存在する箇所は右手小指ですが、
もう何十年間、幾度もここの皮膚は生まれ変わっているのです。
それは5日に1回の剥離としても、非アトピーの2千倍
この、1本だけ他の指と比べて多少歪な形は、その再生回数の代償でしょうか。


再生の繰り返しで(小指が)生き続けることに、少しばかりの不死を感じます。




ピピンさんが4個目を産みました

20090326n6.jpg


見守るセルジくん

20090326n7.jpg


ブログランキング参加中ポチっと

2009.03.26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サージェント・ムル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード