fc2ブログ

真面目で面白い

「仕組みを理解すれば物事は見えてくる」

祖父の台詞です。


私の祖父はいろいろなものを造ってきましたが「ものを作る人」(6/3)
片足が悪かったせいもあり、便利性を考える人でした。

そして、その考えには常に遊び心が伴っていました。

1階が駐車場で2階が住居の祖父の家の表玄関に繋がる階段は、
ボタンを押すと自動で降りてくるものでした。


住居へ行くには階段が必要だ。だが、駐車スペースの邪魔になる。

なら、収納型階段を作ればいいじゃないか


私が住んでいる家は祖父が設計しました。3階建てです。

1階から3階に垂直にが開いています。


荷物の上げ下ろしが面倒だ。

なら、釣瓶と穴を作ればいいじゃないか


これです。今は穴だけしか残っていません。
20090814n1.jpg20090814n2.jpg

幼児時代に一度落ちました。
お約束ですね(*^_^*)

3階から1階への瞬間移動

できるならスタンディングオベーションを頂きたかったが、身内には不評でした。


真面目に、面白い事をやってのける人。

そんな祖父のようになるには、私はまだまだ煩悩が多すぎる。

今日はいつもより長く仏壇の前にいたのですが、
ごにょごにょと話した後は、「まぁ、頑張るわ」位しか言えないんですよね。
日頃えらそうな事を言っているくせに、ご先祖様の前ではこんなものです。

未熟者。

でも、まぁ、頑張ります。


そろそろ悟りそうなひと
20090814n3.jpg


まだまだのひと(※右上)
20090814n5.jpg


まだまだのひとと、違う悟り方をしてるひと(※右側)
20090814n7.jpg


ブログランキング参加中ポチっと

2009.08.14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 未分類

コメント

こんにちは☆

覚えてますよ~おじい様の話!
エジソンみたいなおじい様なんですよね!
収納型階段はすごいですね~ι(◎д◎)ノヾ
自動でウイ~ンって階段が降りてくるなんてすごいですね~釣瓶と穴ってエレベーターの貨物バージョンかぁ~
面白い!ワクワクしたでしょ~?

お墓参り行かれてたんですね。
さゆりさんにも頭が上がらない人いるんですね~
さすが偉大なおじい様だ!

ピピンさん悟りに入るのも時間の問題ですね~
その後ろ姿が物語ってる!?
セルジくんはも少し修行かな?ムルさんと共に・・・

2009-08-15 土 10:20:19 | URL | なっこ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009-08-15 土 10:22:54 | | # [ 編集 ]

>なっこさん
ありがとうございます(*^_^*)
いろんな方向からワクワクさせてくれる人でしたが、
お地蔵様の頭部後ろに花火を合成した写真を作る、
微妙なセンスも持っていました(笑)

セルジは修行が必要ですね。ムルも(笑)

ピピンはわが鳥ながら、
小さい頭の中は凄いスピードで考えているようで、
そう思ってタロウさんを見ると、行動も凄いので、
このひとのシナプスは眩しい程の勢いなんだな、と。
今日は一日、集中して鳥ばかり見ていました(笑)

2009-08-15 土 21:04:23 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

おじいさまユニークな方だったんですね。
瞬間移動!着地は成功しましたか?
まだまだのひと、面白すぎです。
セルジちゃんは怖いものしらずですね。

2009-08-16 日 10:27:41 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

>うしポンさん
はい。とても独自路線を走る祖父でした。
移動着地は無事だったみたいです(*^^)v
ケガもなかったようですし。
んー、でも頭を激しく打ったかもしれませんね。
今が今ですから(笑)

まだまだのひと、かなり笑えます。
鳥飼い歴はピピンからなので5年と浅いですが、
確実に、変、て思う時がままあります・・・。

2009-08-16 日 21:44:39 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

こんにちは~

祖父さん、すてき!o(*^▽^*)o~♪
思っていても、直ぐに”金”で解決をしてしまうか
しまいには、今の環境で満足してしまうが殆どなのに。。。
祖父さんの器用と、楽しんで作られたんでしょうね♪
良い思い出ですね
応援ポチっと!

2009-08-17 月 13:04:17 | URL | くいな #LxgbKw0U [ 編集 ]

>くいなさん
こんばんはです(*^_^*)
ふふふ、素敵でしょ!
でもね、うんちくもヘヴィでしたよ(笑)

私は滅多に料理をしないのですが、
偶にちゃんとしたものを作る時、楽しいんです。
くいなさんの言うように、作る楽しみの楽しさって
楽しいんです。ありがとうございます!

2009-08-17 月 21:14:56 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード