fc2ブログ

天然ヒーラー

仕事が忙しいです。

ずっとパソコンと向き合っている仕事なので、
家に帰るともうパソコンに触りたくありません。

で、更新が滞っております。

日々の疲れは鳥たちにリセットしてもらっているのですが、
コツコツと積み上げられたストレスのせいか、
昨日はついつい深酒をしてしまいました。

あやうく一升に至るところでございます。

20140608n1.jpg

20140608n2.jpg


鳥たちの癒し効果は素晴らしいもので、
放鳥30分後には私のキンキンに張りつめた前頭葉がとろけだし、
脳内での幸福ホルモンの分泌をまざまざと体感できる次第です。

20140608n3_20140608161037ba7.jpg

竜胆はあらゆる姿態で私を癒してくれます。

癒しポーズベスト3のひとつは、

20140608n4.jpg

20140608n5.jpg

20140608n6.jpg

この驚いた表情。

竜胆はびっくりしたとき、口を開けるんですよ。

コザクラ組はびっくりした時は目を見張りますが、クチバシは閉じたままで、
直後に「ピピッ!」と抗議声明を出します。

他のサザナミも「うわっ」てなるのでしょうか。

2014.06.08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

コメント

そうですねー。鳥は癒しにはもってこい。

一升瓶を空ける位飲めるのですかv-12
私はお酒が好きなのに弱く…強い人が羨ましいです。好きなだけに飲めないのが辛い。
20代前半は飲み会が多かったので、飲めないなりにやってましたが、後半から少し飲みすぎると気分不良になるようになり、何度か苦しい思いをしました。年のせいと、飲む機会が減ったせいですね。
OL時代、とっとと仕事を切り上げて女子だけで「1時間1本勝負」と、一杯だけ飲んで食べて…明るいうちに赤い顔して帰ったら、母親にみっともないからタクシーで帰ってと言われましたv-356

驚いた時は細くなりますね。お目目もビックリになります。というか、パニクって飛びます。まっちゃの方がビビリなので、その後は口を開けてはぁはぁしてますが…。

2014-06-08 日 23:06:50 | URL | かず #- [ 編集 ]

同じく・・

仕事も実家も忙しいです。。。
PCで仕事ばっかですが、息抜きにもなるので
会社でも実家でもPCばっかり触ってますが
お持ち帰りの仕事を家でする気になれないぃーので
仕事がたまっていきまする。。
どうしよう。。。もうすぐ〆。。。(汗

うちは驚いたら前傾姿勢で尾羽ぱかーって固まってますよ
びっくりしたらまず伏せですね
2羽同時にやってる姿は笑えますw

2014-06-09 月 11:08:31 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>かずさん

>「1時間1本勝負」
男子に比べて女子はよく話すイメージがあるので、
1時間は短いから、ものすごく早口の会話を想像しました(笑)

お酒はそれなりに飲める方だと思うのですが、
さすが一升はですね、夕食から夜中までずーっと飲み続けてて気が付くと、でした(^^;
しばらく控えますv-356

竜胆も驚いた時は飛ぶ事もあるのですが、
大抵は飛ばずにお口を「うわっ」て感じに開けるんですよ。

サザナミってすぐにハァハァしますよね。
そこもつい面白く見てしまいますv-398

2014-06-15 日 12:59:14 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

まぁこさんもお疲れ様ですね。
私は画面もう見たくねーっ!てなってました(^^;

> うちは驚いたら前傾姿勢で尾羽ぱかーって固まってますよ
竜胆、ぱかーっがあまりないかな。
尾羽開く前に口が開いてる感じ(笑)

> びっくりしたらまず伏せですね
サザナミ(竜胆)は固まり、コザクラ(女王)は身構えます。
これが戦闘能力の差なのでしょうか。

> 2羽同時にやってる姿は笑えますw
想像して萌えたv-238

2014-06-15 日 13:05:42 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード