fc2ブログ

ユークリッド幾何学

こういうもの20090523n1.jpgを読むと、少し賢くなった気がします。

気がするだけなのですが。

数学は好きなので、面白いなと読み進めていくうちに、少しショックを受けました。

公式の大部分を忘れていたのです。

ドリル買って勉強しなくちゃ。


ユークリッド幾何学、名前がよいと思います。

神秘的でカッコイイ響きがあると思うのです。

だから、平面上の図形を説いた数学の始祖ユークリッドに対し、
曲面上に図形を見出したロバチェフスキー(およびボヤイ)なのに、

ロバチェフスキー・ボヤイ幾何学とはあまり呼ばれず、

非ユークリッド幾何学で統一されていたりするのは、
名前がカッコイイからかもしれません(笑)

始祖がこのおっさんでなかったら、
私もあまり数学に魅力を感じなかったかもしれない。



セルジのお気に入りの場所に、抹茶飴を4個置いてみました。

早速取り除き始めました。まずは1個目。
20090523n4.jpg


2個目
20090523n6.jpg
20090523n8.jpg


そして
20090523n10.jpg



そんなお気に入りの場所で起こった悲劇
「口は禍いの門」(5/22)



ブログランキング参加中ポチっと

2009.05.23 | コメント(6) | トラックバック(0) | やっぱりセルジくん

コメント

飼い主さんには見慣れた光景でも
見慣れない者にとってはなんでもとても可愛い仕草
自分もアレルギーさえなければインコはとても好きなんですけどね。悲し

2009-05-25 月 00:11:57 | URL | ポッパー #- [ 編集 ]

さゆりさ~んv-356
前記事でスズメの試練話があったけど
私から言わせていただくと『ユークリッド幾何学』
『ロバチェフスキー・ボヤイ』とか、
さゆりさんが試練ですよ~
色んな事知ってるんですねー
さゆりさん奥深いですv-353

セルジくんのお気に入りの場所、鍵置いてる所なんですね!

『抹茶飴を4個』・・・笑ってもいいのでしょうか?
なぜ4個・・・(笑)  失礼しましたm(*- -*)m

2009-05-25 月 00:24:32 | URL | なっこ #- [ 編集 ]

>ポッパーさん

アレルギーなのですか。鳥だと意外と身近にいるので大変ですね。

私もアレルギー持ちです。・・いろいろ(笑)
だからピピン達とムルのケージの掃除に少し神経質になってしまいます(^_^;)

2009-05-25 月 21:27:21 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>なっこさん

ほほほ、いや、本の受け売りですよ!

鍵、置いています。路上に置く灰皿だと思うのですが、
部屋を出る時に丁度取りやすいのです。

抹茶飴は純粋にイヤガラセです(^_^;)
ふふ、4個あるけどどうする?・・て(笑)

2009-05-25 月 21:34:41 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

ん~、少し賢くどころか
凄く賢いですよ~~~。
私なら、まず手に取りません(笑。

セルジさんは、ピピンさんに勝てないみたいですね~。
でも、女性が強い方がうまく行くとか???(笑。

2009-05-27 水 00:51:51 | URL | sarah mam #YrGnQh/o [ 編集 ]

>sarah mamさん

インコは大抵女の子の方が気が強いそうです。
体格は男の子の方がいいとおもうのですが。

たまにピピンさんが優しい時、セルジ君は至福の表情をしています(笑)

本当にたまになのですが・・(^_^;)

2009-05-27 水 18:20:10 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード