秘伝の技
偶に、人嫌いになります。
他人の話し声が耳に入ることさえ煩わしくなる。
家人との会話も「おはよう」「おやすみ」だけに。
電話やメールもちょっと無視したり、
外出の際は早歩きをし、
何故か声が出にくくなっているので、
レジなどで発生する応答には身振りで対応。
コミュニケーション機能がその期間中は格段に劣化します。
大概1週間程で収まるのですが、今回は1か月と長かった・・・
機能回復する日もあったりしましたが。
この症状の原因は、私の人間にあまり興味を持たない性格、
なのではないかと推察します。
社会生活をある程度続けると、偏狭な心の持ち主ゆえ、
人との交わりを許容できる枠をオーバーしてしまい、
リセット活動を行っているのではないかと思うのです。
鳥枠に比べて人間枠の容量があまりに少なすぎることは明白です。
むしろ鳥枠のリミッターが切れていることを確信しています。
リセット期間中の鳥写真が多すぎる。
ピピンさんは水浴びが大好きです。
因みにシャワー派ではなく入浴派です。
濡れた羽根はセルジくんで拭くのがピピンさん流。
「ピカピカになったわ」
セルジくんは相変わらずピピンさんに愛を叫んでいます。
「好きでしゅっ」
「ピピンさん?」「・・・・・・」
竜胆はムルおじさんのところへ相談に行きました。
「フムフムでち」
リンちゃんはムルさんと何の話をしていたの?
「秘密でち」
そして先日、竜胆が頑張りました。
[広告] VPS
実は竜胆、片手スリスリは苦手でした。
両手でないと9割がた足を踏み外して落下するので、
エロリン発動時は両手を組む形で安定した場所を提供していました。
しかし今回は落ちかけることさえなく片手を制覇。
ムルさんからなにがしの技を伝授されたのでしょうか。
2013.11.02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議
