fc2ブログ

異種疎通

私の友人保有数は平均より下の方だと推測しますが、

レベル要カウンセリングのロマンチストだったり、

一線を越えているかもしれないストーカー気質だったり、

筋金入りの(私はそうは思わないが世間一般では)変態だったりと、

平凡な私の人生にトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー
与えてくれる面々が揃っております。

そのような方々との意思の疎通は、それなりに苦労する場面もございます。

まして私自身が人様からクエスチョンマークの視線を向けられる、
左様な発言をついついしてしまいますので、

結果、斜め方向同士の会話となり、
事の核心に辿り着くまでが大変長いものとなるのです。

しかしどのようにカオス的掛け合いになろうと、
着地点を目指して会話を続けられる相手だから友なのだと思うのです。



ピピンさんには古くからの友人がいます。

20130723n1.jpg


エジプトトゲオアガマのムルさんです。

ピピンさんより一か月先にお迎えし、9年を共に過ごしています。

「幼馴染」
20130723n2.jpg


20130723n3.jpg


20130723n4.jpg


20130723n5.jpg


なんて会話があったりなかったりするのでしょうか。



竜胆は私が本を読んでいると必ず間に入ってきます。

20130723n6.jpg

私が竜胆を覗き込むと、

「リン、ご本を読んでいるのでち」風を装います。

竜胆が編み出した、本好きの私とのコミュニケーションです。


2013.07.23 | コメント(8) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

コメント

ムルさんのセリフ、かっこよすぎる〜〜〜!!!
「俺が鳥だったらな」っていうか、
ムルさんが人間だったらなぁ〜〜〜v-238v-238v-238

本とか読んでたら、鳥たち(犬や猫も)わらわら寄ってきますよね。(そして必ずじゃまな位置に入り込んでくる…)
人が集中すると何かオーラみたいなものが出るんですかね???

2013-07-24 水 01:12:06 | URL | Ramona #B9eg5Lv6 [ 編集 ]

おやま

友人少ないんですかー?
さゆりさんフレンドリーだし私より懐深いし
お友達たくさん居そうな感じが。。。

ムルさん、相変わらずしぶくてかっこいいですね
ダンディズムにあふれてますわー

女王様とガラス越しの逢瀬♪
セルジくんはヤキモチ?

ムルさんはお外をお散歩することないんですか?

2013-07-24 水 11:13:49 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

ムルさん、おげんきそうで(^-^)

脱肛のほうは いかがですか?
こないだも、ちょっと出血しているみたいだったので心配しています

それにしても、ピピンさん ムルさんと向かい合っているときは、穏やかな表情をしてますね

やはり、なんらかの会話が行われているのか・・

気になる・・気になる・・

あぁ・・・ドラえもん・・・

翻訳ほんにゃく、ひとつください・・・・(笑)

2013-07-24 水 20:53:28 | URL | ゆう #- [ 編集 ]

>Ramonaさん

ムルぽんいいでしょv-411
時折記憶喪失を発動し、私に向かって「シャーーーッ!」て
無慈悲な威嚇をする以外、手てからのご飯もOkな柔軟さです。

>本とか読んでたら、鳥たち(犬や猫も)わらわら寄ってきますよね
来ます来ます。
竜胆はほとんど邪魔しませんが、微妙に私の視界を遮ります・・・
Ramonaさんの言うオーラを感じて視線の先(文字)に移動するのでしょうか。
「リン邪魔」って除けようとしても絶対にのかないし(笑)

2013-07-25 木 21:58:28 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

秘密ですが、高校までの同級生の連絡先を誰一人として知りません(笑)
過去の私は結構人嫌いで痛かったと思うのですv-356で、少ない。
でも今は沢山ではないけれど、大切な友達がいます。
そして嬉しい鳥友さんがいて。贅沢してるわぁとv-353v-398v-353

> 女王様とガラス越しの逢瀬♪
> セルジくんはヤキモチ?
セルジ、ちょっと慌ててました。
同じ部屋にいてもピピンがムルと一緒にいるのは1回/月位。
実際、私もよく分からないのですが、仲が良いんですよ。

>ムルさんはお外をお散歩することないんですか?
6歳までは外に出ていたのですが、7歳の時に記憶喪失が発動して・・
依頼逃げ足が早くなったので外出禁止にしました(^^;

2013-07-25 木 22:13:17 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>ゆうさん

>脱肛のほうは いかがですか?
心配ありがとうございます(^-^)
今も1回/10日に出血を伴って出ていますが、
ぐいぐいっと自分(ムル)で押さえて入っているので。
出る回数がだんだん少なくなってきているので静観しています。

>ピピンさん ムルさんと向かい合っているときは、穏やかな
同じ室内にいて月1くらいに逢瀬(?)なのですが、
会うとかなり長い間、ふたりで何やらコンタクトしていますv-353

>やはり、なんらかの会話が行われているのか・・
うん。めっちゃ気になるんですよー

> 翻訳ほんにゃく
私も希望!

でも、翻訳したらちむたんの小悪魔言動に翻弄されそう。
ああ、うちはもちろん更に君主制が厳しくなるだけですv-411

2013-07-25 木 22:22:02 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

あらら、ムルさんの方が先住民だったのですか。
意外でした。普通、ハチュ系飼うと、1年で激増するというのが定説ですのに・・・さゆりさんは強靭な自制心をお持ちなようで。

2枚目の写真、ピピンさんの顔の色がムルさんの口のあたりに反射して、口紅してるみたいに見えて笑えますw
でも、やはり幼馴染、どちらかが威嚇したり怖がったりせず、相思相愛なのですねv-343

友達って、女の場合、結婚出産で大きく様変わりするような。
私は結構多かったと思いますが、幼馴染は転勤族が多く、学生時代の友は子育て時代に疎遠になり、学生時代からの変わらぬ友は、中年独身男性(お抱え指圧師w)という・・・何ともわびしい老後になりそうですww

2013-07-26 金 12:06:19 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

ハチュの法則はハチュが得意ではない相方の努力により阻止されています(笑)

>どちらかが威嚇したり怖がったりせず、相思相愛なのですねv-343
セルジや竜胆はケージ周辺で遊んでも、
ピピンのようにガラス越しに意識しあうことはないんですよねー

>友達って、女の場合、結婚出産で大きく様変わりするような。
生活がガラリと変わりますものねi-38

>幼馴染は転勤族が多く、学生時代の友は子育て時代に疎遠になり
私は子供が少ない土地にいたので(周りはスナックビルばかり…)、
幼馴染は裏の長屋のおばあちゃんだったりでした(笑)
学生時代は同級生とはあまり遊ばなかったので、
友人といえば社会に出てから会った人ですわ(^^;

因みに、中高校時代の同級生からは(誰とも連絡とってないので)行方不明扱いされてたv-411

2013-07-28 日 10:59:49 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード