兄への助言
こんにちは、リンでち。
今日もあついでちね。
ここ数日は、暑いとか、寒いとか、
気温の感想をあまりいわないサユリが、
「あつい」と無表情でつぶやくほどなのでち。
ちなみにサユリは、よく人に「暑くないの?」と聞かれるでちよ。
感情ひょうげんがうすくて、
代謝が悪いから汗をかきにくいだけなのに、
人から見ると涼しげに見えるらしいのでち。
「とても暑いですよ」と答えても、
なかなか信じてもらえないそうでち。
サユリは冷房が苦手で、しごと場では夏でも長袖だから余計にでち。
節電たいさくで冷房の温度設定がたかめだったしごと場では、
「サユリさんが腕まくりをしたから本日は2度下げます」
という法則が発動していたらしいでちね。
リンは女王で冷をとるのでち。
「冷汗がでるでちよ」
女王は一匹オオカミのたたずまいで、
お顔はホットな赤でちがスタイルはクールなのでちぃ。
かっこいいのでち。
その対極がセルジ兄たんでち。
兄たんはお顔は白いしお羽根もさわやかなブルーなのに、
寂しがりやでくっつきたがりなのでち。
女王が休憩中で相手をしてもらえない時、
リンが遊んでいると、
兄たんがやってくるのでち。
仕方なくリンが移動して遊んでいると、
やってくるのでちぃ。
兄たんが飛んでいったのでやれやれと遊びはじめると、
スチャッと着地音がするのでち。
これはもう、ストーカーでちよ。
セルジ兄たん、リンもぼっちは寂しいから、
兄たんがリンを追う気持ちはよくわかるのでち。
でもね兄たん、ストーキングは秘密裡におこなうものなのでち。
対象に気付かれないことを心がけるものなのでちよ。
リンだって接触したいしょうどうをぐっと押さえて、
女王をストーキングしているでちよ。
(接触は女王のクチバシにさらされることを意味するでち)
兄たん、兄たんはもっと自分をおさえるべきでち。
ストーキングは節度をもってするべしなのでち。
距離をおいてそっと見守ることが、大切なのでちよ。
2013.06.17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 竜胆語り
