fc2ブログ

兄への助言

こんにちは、リンでち。

今日もあついでちね。

ここ数日は、暑いとか、寒いとか、

気温の感想をあまりいわないサユリが、

「あつい」と無表情でつぶやくほどなのでち。

ちなみにサユリは、よく人に「暑くないの?」と聞かれるでちよ。

感情ひょうげんがうすくて、

代謝が悪いから汗をかきにくいだけなのに、

人から見ると涼しげに見えるらしいのでち。

「とても暑いですよ」と答えても、

なかなか信じてもらえないそうでち。

サユリは冷房が苦手で、しごと場では夏でも長袖だから余計にでち。

節電たいさくで冷房の温度設定がたかめだったしごと場では、

「サユリさんが腕まくりをしたから本日は2度下げます」

という法則が発動していたらしいでちね。



リンは女王で冷をとるのでち。

「冷汗がでるでちよ」
20130617n1.jpg


女王は一匹オオカミのたたずまいで、
お顔はホットな赤でちがスタイルはクールなのでちぃ。

かっこいいのでち。
20130617n2.jpg


その対極がセルジ兄たんでち。

兄たんはお顔は白いしお羽根もさわやかなブルーなのに、

寂しがりやでくっつきたがりなのでち。

女王が休憩中で相手をしてもらえない時、

リンが遊んでいると、

20130617n3.jpg


20130617n4.jpg


兄たんがやってくるのでち。

仕方なくリンが移動して遊んでいると、

20130617n5.jpg


20130617n6.jpg


20130617n7.jpg


やってくるのでちぃ。

兄たんが飛んでいったのでやれやれと遊びはじめると、

スチャッと着地音がするのでち。

20130617n8.jpg


これはもう、ストーカーでちよ。

セルジ兄たん、リンもぼっちは寂しいから、
兄たんがリンを追う気持ちはよくわかるのでち。

でもね兄たん、ストーキングは秘密裡におこなうものなのでち。

対象に気付かれないことを心がけるものなのでちよ。

リンだって接触したいしょうどうをぐっと押さえて、
女王をストーキングしているでちよ。

(接触は女王のクチバシにさらされることを意味するでち)

兄たん、兄たんはもっと自分をおさえるべきでち。

ストーキングは節度をもってするべしなのでち。

距離をおいてそっと見守ることが、大切なのでちよ。

20130617n10.jpg


2013.06.17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 竜胆語り

コメント

どうしてこうも笑えるのでしょうか・・・

りんちゃん、女王様の側にいるとき いつも両足をそろえてるんですか?

ひしひしと緊張感が伝わってきて、めちゃ萌えます(笑)

セルジ君も、女王さまにひっついてばかりではないのですね
なんか以外です・・・

でもやっぱし淋しくなって、無害なりんちゃんをストーキングという図式になるのですな

多頭飼い・・・私から見たら、めっちゃ羨ましい光景です!

2013-06-17 月 18:57:33 | URL | ゆう #- [ 編集 ]

関東はもうムシムシ・・我家もたまらずエアコンを入れてしまいました。
さゆりさんはエアコンが苦手という事ですが、御主人は暑いのは大丈夫なのですか?(ちょっと興味があり聞いてみした)

セルジちゃんはビビンさんだけでなく、リンちゃんも追いかけるのですね。
地味なストーキング・・思わず笑ってしまいました。

さゆりさんのインコちゃん達は人間にくっ付いている写真は見ないのですが普段から人にはあまり寄ってこないのでしょうか?

コザクラちゃんは紙を切る名手のようですが、機会があったら是非見せてくださいね~!

2013-06-18 火 14:04:32 | URL | 佐藤インコ #- [ 編集 ]

暑いですね

私も職場で長袖だし、エアコンの設定温度高めなので
エアコン苦手なほうかな。。
汗かきにくいのはうらやましぃー
私汗かっきですわー
夏は汗くさくてイヤンになっちゃいます

さゆりさん熱中症に気をつけてね。

セルジくんは1羽で生きていけないタイプですねw
人間でもいますよねーぼっちで生きていけない人がそれだそれ。
私は寂しがり屋の1人好きなので竜胆ちゃんタイプかな?w

2013-06-18 火 16:46:29 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

女王で冷を取るリンちゃん(爆)
そこいくと、のほほんセルジ君は年中女王様に燃えるような情熱を注いでいるようですね。
セルジ君はその熱さを、女王で冷えたリンちゃんに近づくことでクールダウンしてるんでしょうかW

私も会社の冷房は苦手でしたね~。
あれは、局部的に寒くなり、当たらない人の場所は全然涼しくならなくて。
私の席がボロいクーラーの真ん前だったので、頭に冷風が当たって頭痛がたまらず、男性社員が段ボールで風向きを変えるくふうをしてくれたのですが、それを見て、課長が
「なんだ、キミの頭が冷えてちょうどよかったんじゃないのか?わはは」

・・・冷えましたよ、課内全体が3℃は下がりましたね。
ただでさえ、KYで、自分ではウケてるつもりの課長、その言葉が一種のパワハラであることにぜ~んぜん気づいてないみたいでした。

2013-06-21 金 11:15:42 | URL | とんがりねずみ #phbTcSR6 [ 編集 ]

>ゆうさん

>りんちゃん、女王様の側にいるとき いつも両足をそろえてるんですか?
揃えています(笑)
少し離れたところからストーキングしているときも、
微妙に揃えがちです。。。

>セルジ君も、女王さまにひっついてばかりではないのですね
ピピンは放鳥中でも自分からケージに戻って休憩する時があるんですよ。
外にいると(セルジがいるので)ゆっくり羽根繕いできないみたい(笑)
で、そういう時は竜胆がロックオンされるという。

>多頭飼い
複数いると反対に個体の性質が顕著になってなるほど、と思いますよ(^-^)
まぁ、はじめてのサザナミはあまりにコザクラと違ってて、
「この子どっか悪いんじゃぁ」と真剣に想いましたがv-411

2013-06-21 金 14:16:07 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>佐藤インコさん

今日(21日)は少し涼しいですね。

>御主人は暑いのは大丈夫なのですか?
相方は暑さが苦手です。
なので相方設定の冷房が寒い・・・
相方がスイッチオンして、私が消す、という関係です(笑)

>セルジちゃんはビビンさんだけでなく、リンちゃんも追いかけるのですね。
ピピンが自主休憩でケージに入っている時だけですが。
半径30センチに鳥か人がいないと寂しいみたいです(^^;

>人間にくっ付いている写真は見ないのですが
ピピンはどこ触ってもOK(但しご機嫌次第)の超ベタですが結構一人遊びが好き。
セルジはとにかくピピンの後追いですが、呼ぶと飛んできて腕に着地。
竜胆は時間的に1(1羽):5(私と一緒)
で、結構人の傍にいるのですが、対うんp用の室内着を載せれないので
鳥の写真だけになってます(笑)

もしオフでピピンを連れて行ったら、佐藤インコさん宅の紙という紙に
ピピン印が入ると断定できますわv-411

2013-06-21 金 14:34:05 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

>私も職場で長袖だし、エアコンの設定温度高めなので
職場のエアコンて、(なかったらやはり暑いですが)そんなに必要のない
人のところへ集中してあたってるような気がしませんか?

私も鳥がいると興奮して汗っかきになりますよv-402

>さゆりさん熱中症に気をつけてね。
ありがとうございます。
汗で体温調節してますもんね。

>セルジくんは1羽で生きていけないタイプですね
1羽飼いだとスーパーベタ慣れになるタイプでしょうね。
そんなセルジも見たかったけど、ペアでいるのが多分一番の幸せ。
現状ちょっと何ですが(^^;

>寂しがり屋の1人好きなので竜胆ちゃんタイプかな?
うん。そんなまぁこさんは確かに竜胆タイプ(^-^)
「ぼっちを満喫したから、今からくっつくでちちよ」とか。

私はあまり寂しがり屋ではないかもしれません。
完全放任主義の家で育ったからかしら。
でも寂しい時もあって、そんな時は力尽くで我が方向を向かすピピンタイプ(笑)

2013-06-21 金 14:49:32 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

>のほほんセルジ君は年中女王様に燃えるような情熱を注いでいる
そういえば、セルジの体温がいつも一番高いかもしれない。
鳥って興奮したらクチバシとか熱くなるじゃないですか。
なんかセルジ、確かにいつも燃えてるような(笑)

>あれは、局部的に寒くなり、当たらない人の場所は全然涼しくならなくて。
そうそうまさにっ。

>私の席がボロいクーラーの真ん前だったので、頭に冷風が当たって頭痛がたまらず
肩とかガチガチになりますよね。
私は一番(冷房が)酷い職場ではマフラーしてました。
嫌味じゃなくて真剣に寒すぎて。

>男性社員が段ボールで風向きを変えるくふう
ええ人や。

>課内全体が3℃は下がりましたね。
下がるねそれは。

>ただでさえ、KYで、自分ではウケてるつもりの課長
ダンボールで冷房集中させてやればよかったのに(笑)

私はここ10年、髪が腰まであるのですが、
夏場は対冷房に便利で切ることができませんv-411

2013-06-21 金 15:00:24 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-06-22 土 09:52:25 | | # [ 編集 ]

おひさしぶりです。
冷房といえば・・私も苦手・・なのにうちの事務所は設定20度ですよ!!この省エネ時代に!!冷蔵庫のようです!
何故ってホットフラッシュなオトシゴロの方々が熱くて暑くて仕事にならないらしく・・・なので私は最低限の用事がないかぎり足を踏み入れません。なのにその方々家では冷房つけてないとか・・・(怒)なんだかな・・ですが自己防衛しなくては・・。
あいかわらずリンちゃんのチョイ内またなきをつけぃっ!!がかわいいですね♪

2013-06-24 月 21:39:17 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

>ジェミーさん

>うちの事務所は設定20度ですよ!!
20度ってそれ四国あたりでは10月の気温ですわ・・・

>何故ってホットフラッシュなオトシゴロの方々
熱源は何!?って質問しようとしたら、なるほど更○期ですか。
大きいソフト会社にはサーバー室なる1年を通して20~23度設定の
部屋があります(基本人が入らないし、サーバ>>>>>>人命の世界)。
夏場、その部屋で長時間過ごす時の心理表現は、
冷凍倉庫に閉じ込められて泣きながら鉄板製のドアを叩く、でしたね。

なのに事務所が20度、、、サーバの出す熱量=ホットフラッシュ、、、か。

>リンちゃんのチョイ内またなきをつけぃっ!!
サザナミスタイルは可愛いですよね!
ピピンは仁王立ちが基本だから・・・(笑)

2013-06-26 水 13:04:30 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード