fc2ブログ

名はアングリー

GW前半、相方と東海地方へ遊びに行きました。

初日から2日間は岐阜県の名所を楽しみましたが、
浮かれ過ぎてあまり写真を撮れませんでした。

でも動物達には敏感です。

20130501n1.jpg
名前はパント君。とても優しい13歳。


虎渓山永保寺では虎に会いました。

20130501n2.jpg

20130501n3.jpg


3日目は名古屋の街中でお買い物に勤しみました。

相方がハードな個人店舗でしぶいシルバーアクセを購入する傍ら、
私は百貨店のちゃらちゃらとした女子的空間で浮ついておりました。

服などの趣味に関してはおよそ相容れない二人組ですので、
買い物の同行となると互いの真心にも薄っすらと限界が見えてきますが、

この日はサプライズがその限界をとっぱらってくれました。


ピンククラウンです!


20130501n4.jpg
キャー
20130501n5.jpg
キャー
20130501n6.jpg
ギャー

CMで私の心拍数を危険領域値まで高めたTOYOTAのピンククラウンと、
偶然にも名古屋松坂屋で居合わせることとなったのです。

2日間限定の特別展示に紛れ込みました。

まさか生ものを拝めるとは。

さすがTOYOTAのお膝元です。

興奮して記念写真まで撮ってきました。

20130501n7.jpg


ところで、このピンククラウンは同業者の間では批判の的になっている面もあり、
曰く、「女性向けにピンクにしたという感覚がまず理解しがたい」そうです。
(トヨタの「女性も格好良く乗れる色」というコメントに対して)

私は乗りたいと素直に思いましたが。

軽自動車でこの色は可愛すぎて乗れませんが、

厳ついクラウンだからこそ、このピンクが、
けわいアート的でありながら洗練された魅力となっています。


しかしこのように派手な車が街中を走っていたら、
目を奪われて事故の原因にもなりそうです。

そんな場合に備えてこれ。

グリミスを身に付けましょう。

20130501n8.jpg
名前はアングリー。自分の腹立たしい気持ちを食べてくれるらしい。

私の趣味で選択しましたが、
他にもっと可愛らしいバージョンが沢山あります。


Glimmis(グリミス)は「スウェーデン発キラキラ交通安全グッズ」。

自動車のライトに反射するリフレクターチャームです。

日本では夜の散歩に欠かせない光るタスキのような存在でしょうか。

グリミスは子供向けですが、北欧物はデザインが素敵ですね。


20130501n9.jpg

リンちゃんつけてみる?

20130501n10.jpg


旅行から帰ると我が家の鳥達が大興奮でお迎えをしてくれました。

ああ、4日分の埃が舞い上がる・・・

現実に戻されるこの時は、
鳥達が傍にいない寂しさが埋まる瞬間でもあります。


2013.05.01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピピンと非日常

コメント

楽しいGW

アクティブに過ごされれたんですね
名古屋!行かれたんですね
私は明日行きます♪
さゆりさん誘おうかなって思ったのですが
行ってたなら誘わなくてよかったww

私ごつい車が嫌いなので、クラウンは好きではないのですが
ピンク色をしてると心がときめいちゃいます♪
女子力は日に日におとろえていってるのに
乙女心は健在♪

2013-05-02 木 10:56:36 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

お休み満喫ですな♪
ワタクシはバカ亭主に風邪をうつされ、死に体でござるよ・・・ゲホゲホ咳してるのにマスクもしない奴は、憲法で厳重に罰してほしいと思いますよ。亭主はすでに終身刑のはず・・・

ピンククラウンv-345
しかもなにげにシャコタン!?…80年代バブル女をターゲットにしてるのでしょうか。50歳の誕生日に、自分にプレゼント、とか。
クラウンって、なんとなく自動車学校思い出すんですよ(笑)
今じゃ、あんなボンネットの長い車なんてとても運転できない~v-356

2013-05-03 金 11:10:28 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>まぁこさん

今日はまぁこさんが名古屋ですね!
名古屋市は一時女王の統治下にありましたので(笑)
たまに遊びに行きます♪

>ピンク色をしてると心がときめいちゃいます♪
ときめきますよね♪
私が写真を撮る直前、数人のおばさまお姉さま方が記念写真を
撮っていました。ピンク最強だなと思わずつぶやきました(笑)

また今度遊びましょうねv-398

2013-05-03 金 16:20:29 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

>風邪をうつされ、死に体でござるよ
今の時期の風邪は花粉やら黄砂やらが加重して大変です。
お大事にしてくださいね。
確か自民の草案に「家族は互いに助け合う」文言があったはず。
改憲されれば旦那様の行為も憲法違反で罰せられますよv-218

>ピンククラウン
バブル世代、うんうん好きそうですねー

>クラウンって、なんとなく自動車学校思い出すんですよ
うちの相方も言ってました。
なんでも一昔前はクラウン=頑丈だからとか。

免許持ってますが運転できません~
周囲からも「やめとけ」という声しか出ないって(^^;

2013-05-03 金 16:37:18 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード