fc2ブログ

異種との遭遇

出会いというと、ロートレアモンの『マルドロールの詩』の一節

「ミシンと洋傘との手術台のうえの、不意の出逢いのように美しい」を思い出します。

この奇跡のような美の言葉は、衝撃とともに、私の前頭前皮質に焼きつきました。



ピピンとの出会いは少しだけ衝撃的でした。

当時の私はコザクラをお迎えしたくて、しかし一人暮らしで初めての恒温動物(笑)、
迷いながらも入った小鳥店にいたのは、

さながら、温室ミカンに紛れ込んだデコポンのように、
数羽のセキセイ雛に囲まれていた、一羽のコザクラ雛。

他の雛達を押しつぶしながらにじり寄ってくる、綿の塊。

店内に響く小鳥たちの声をバックミュージックに、
無言睨めつける見上げてくるつぶらな瞳

手に乗せると、これはアタチノベッドと言わんばかりに身を任す
ふてぶてしいあどけない仕草


か、かわいい

頭が空っぽになって、気が付くと、壺巣を抱え、お店の外に。

鳥が苦手で小鳥店に入れず、近くの喫茶店で待っていた相方の不審そうな顔を見て、
お迎えの実感がわきました。


セルジ生き餌扱いで輸送されてきて、むしろこちらの方が動揺しました。
(受け取りはもちろんは配送所です!)




オレ様同士の邂逅

「・・・・・・」 「・・・・・・」 「緊迫ちた空気でちゅ」
20090515n1.jpg




お友達ですよ

「なんじゃいこいつ!」 「なんか動いてるけどー」
20090515n3.jpg


「なにやっとんじゃこいつ」 「ポリポリ」
20090515n5.jpg


「・・・・・・」 「・・・・・・」
20090515n7.jpg


「無理です」 「オレモ無理な気がする」
20090515n9.jpg




ブログランキング参加中ポチっと



book.jpg
20090515n11.jpg『ロオトレアモン詩集』
何度読み返しても疾走感がうすれない詩です。
人間椅子和嶋氏の、初期の歌詞が好きな人ならスラスラ読めます(笑)







2009.05.16 | コメント(4) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

コメント

お蜜柑の中のデコポン、、、ピピンさん、、、カワイイ!
想像しちゃいました。
(´△`) えっ? セルジさん、、
幸せの青い鳥に どんな過去が、、、?

白花ちゃんのヒラヒラ泳ぐ姿が綺麗(´▽`)

2009-05-16 土 22:30:14 | URL | sarah mam #YrGnQh/o [ 編集 ]

なんと運命的な出会いなんでしょう(●^o^●)

ピピンさん雛の時からオーラ出まくってたんですね(笑)

デコポンのようなピピンさん見てみたかったなぁ~(゜-゜)

さぞかし可愛いでしょうね♪

2009-05-17 日 01:25:58 | URL | パイナップル親父 #- [ 編集 ]

>sarah mamさん
幸せの青い鳥は、幸薄い感じでやってきました(笑)
販売元はしっかりしたペットショップなので、
セルジの体調をとても気遣った内装のケースで送っていただいたのですが、
初顔合わせのセルジは少しヨレっとしていました(^_^;)

ヒラヒラ、そうヒラヒラがいいんです(*^_^*)

2009-05-17 日 14:10:35 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>パイナップル親父さん
ピピンさん、鎮座ましましていました。

そして雛にして悩殺光線を会得していました。
私(鳥バカ)専用かもしれませんが(笑)

ヨチヨチ歩くデコポンは最強です。

2009-05-17 日 14:27:58 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード