fc2ブログ

パセチックな星の下で

冬の星空が好きです。

完全に暗くならない鉄紺色の時間から
一等星達がはやくも煌めきだす冬の空は、
どの季節の空よりもサービスが良い。

カナリヤ色のカペラ、こがねのアルデバラン、白銀のリゲル。

双子の兄カストルは青白く、弟ポルックスは元気なビタミンカラー、
琥珀の閃光がするどいのはこいぬ座のプロキオンだし、
真っ赤なベテルギウスはそろそろ超新星爆発するらしいし、
シリウスはいつだってギラギラと輝いている。

冬の夜空はとてもドラマチックで、少しパセチックだ。



少し悲しい星の下に生まれてきたセルジくん。

20121216n1.jpg


20121216n2.jpg


20121216n3.jpg


20121216n4.jpg


オリオンの右肩で光る赤い巨星ベテルギウスをピピンさんとすれば、
セルジくんはオリオンの左足元に位置する白銀のリゲル。

星の配置すら2羽の関係を表しているようです。


「超新星爆発後は太陽になる予定よ」
20121216n5.jpg
2012年前後に大爆発して二個目の太陽になるらしい。



「・・・・・・」
20121216n6.jpg

「!」
20121216n7.jpg

20122116n8.jpg


うーん、きりん座?


2012.12.16 | コメント(4) | トラックバック(0) | やっぱりセルジくん

コメント

さすが超理系のさん、星にも詳しかったw
私は子供の頃、目が悪くならないように、母に「星を見なさい!」と強要されていたせいか、どーも星に妙な抵抗を感じまして・・・ふたご座生まれですが、流星群見てませんww
ちなみに、毎晩星を見た成果は現れるどころか、ウルトラド近眼になりましたし・・・星を見ると目がよくなるってのは、都市伝説ですか?医学的根拠が?

オリオンとカシオペア座はわかります。北極星はわかりませんw

2012-12-17 月 10:27:07 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

ロマン

お星様の話はロマンを感じますね
っという私は冬空は寒くて見続けたくありませんww

ピピンさんはお星様というよりまさに太陽ですね
ぎらっぎらと燃えてますわー
セルジくんは上品な色で凛々しいお姿なのに
なぜか笑えるww

2012-12-18 火 13:37:39 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

レス放置もうしわけありませんv-406
仕事が終わったら風邪と、今年は体調崩してばかりのような・・・

>目が悪くならないように、母に「星を見なさい!」
目に良いの!?
一応光りものだから目にはあまりよくないような気がしていました(笑)

流星群はちょろっと見れましたv-353
冬は時間があれば空を見ているので、ちょっと変な人扱いされています。

2012-12-31 月 14:08:17 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

またもの放置プレイ申し訳ないですv-406

>ピピンさんはお星様というよりまさに太陽ですね
私もそう思います(^^)
熱い女ですよ(笑)

セルジは笑いの神に愛されていると思います。
写真がどれもこれもおとぼけなので、年賀状用にキリッとしたお顔を
使うためにいろいろ撮ってみたのですが何かこう・・
出来あがりが笑っちゃうんですよねv-411

2012-12-31 月 14:13:28 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード