早すぎた秋
残暑お見舞い申し上げます。
皆さま、体調はいかがでしょうか。
私はつい先日まで、
何もしていないのに体重が減り続けるという、
奇跡を起こしておりました。
これ以上痩せると(貧血がひどくなるので)困るなぁ、
といった過去にない悩みを持ち合わせたりするなど、
まさにダイエットの黄金期を過ごしていたのでございます。
ところがでございます。
奇跡は立秋を境にぴたりと終わりを告げました。
と同時に、恐るべき事態が発生したのです。
朝夕、ほんの少し涼しくなってきた今日この頃、
あの黄金期は夏バテが見せた真夏の白昼夢であったのだと、
そう納得しかけた時、私に、一足早い食欲の秋が到来したのです。
近頃、無暗にお腹がすくと思っていたのだ。
おかげでついつい飲食物に手が伸びる。
そして、カロリーとは理不尽なものなのだ。
せっかく数週間かけて痩せたのに、
元の木阿弥を経験するには数日で十分なのだ。
小鳥は丸くても可愛いのだけど。
そのように危険な時期、相方がお酒をプレゼントしてくれました。
岐阜は林酒造さんの美濃天狗
米の味を壊さないよう丁寧に造られたのがよくわかります。
これが美味しい上に食中酒にぴったりで、
浮き浮きとこの味に合うあてを探しに出かけたりなどしています。
「あるわよ」
「その昔、サユリの汗はサケの味がしたものよ」
ピピンさんは殺気の味がよくします。
2012.08.11 | コメント(12) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん
