fc2ブログ

魔性の瞳

実は私、慢性ドライアイです。

パソコンを扱う仕事の上、どうやら、
瞬きの回数が標準より少ない事が要因のようで、
常に乾いた瞳をしていました。

ところがです。

ある日突然、瞳が潤いだしたのです。

そりゃぁもう、泣く勢いで。

悲しくもないのに涙が滲んでしまうのは、
もしやこれが更年期障害の訪れというものか、
私の鉄壁の情緒もエストロゲンの減少には敵わないのか。

などと嘆きながら、まずは眼科へ行ってきました。

幾つもの検査を終え、心拍数荒く丸椅子に座っている私に、
メガネの似合うやや美人よりの、性格はキツイであろうと伺える、
ザ・女医がクールに言い放った。

ドライアイですね。

私、とても潤っているのですが

戸惑いを隠せない私に、女医は眉を一上げした。

曰く、乾燥しすぎた目を守れとばかりに、
涙が異常分泌されている状態で、
アトピー患者に出やすい症状だそうです。

うん、私、アトピー。


現在、点眼薬で治療中です。

家のパソコンを封印した成果もあったのか、
発病から1ヶ月、涙は軽減され、
瞳は少し潤む程度におさまっています。

これがまた、いい具合にうるるんとしているのです。
私は、魔性の瞳を手に入れたのかもしれません。


うるるんな竜胆。
20120714n1.jpg


私を見詰める時はうるるんでも、
セルジくんを観察している時はクールな瞳の竜胆です。

20120714n2.jpg


20120714n3.jpg


セルジくんはいっちゃってる眼差しをよく見かけます。

20120714n4.jpg


生まれた時から魔性の瞳を持つピピンさんを呼び止めると、

20120714n5.jpg


20120714n6.jpg


20120714n7.jpg


20120714n8.jpg


魔性全開でポーズをとってくれました。


2012.07.14 | コメント(8) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

コメント

私はコンタクトをすると目が乾きまくります。
コンタクトで外出していると、頭痛までしてくることがあり、目薬必需品です。
かといって、強度近視なので眼鏡で歩くのも嫌だし、強度近視の処方が難しくて強くするとくらくらする、弱くすると見えない…。コンタクトがベストなんですが、目が乾く…。
目がいい人が羨ましくてしょうがありません。

うるるんな瞳がいいですね。
でも治療したらまた元に戻るのでしょうか。

みるくもうるるんな瞳です。

2012-07-14 土 20:53:44 | URL | かず #- [ 編集 ]

>かずさん

>強度近視
大変ですね。かなり不便なのでは。
私は眼鏡が必要な程ではありませんが、すぐに疲れるので、
よく気持ち悪くなります。あとチカチカしたり。
外科手術が100%完璧なら受けてみたいな。

>でも治療したらまた元に戻るのでしょうか。
おそらく。
また元のごわごわの瞳になってしまうのでしょう(笑)
今、瞳が滑らかな感じがしますv-398

みるくちんは黒目がちだから、うるるんが際立ちますねv-345

2012-07-15 日 14:51:16 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

ピピンさん・・・・くっ・・・たまんない・・
その魔性・・伝授してください!!

ドライアイも極度になるとそうなるんですね・だったらほどほどにいつも潤わせてくれてたらいいものを・・・しかし人体って奥深いですね

2012-07-17 火 00:34:02 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

私も超強度近視で眼鏡矯正が不可能なため、中学からコンタクト生活なので、ドライアイはかなりひどくて。
辛いですよね~、仕事じゃなくても、PCやってる時はどうしても目を開けっ放し!?気味になるし。
涙液型目薬が手放せません。
おまけに・・・今整形外科から帰ったところで。
右肘内側の腱鞘炎。(以前は外側をやりましたw)
ついでに両ひざ下の靭帯まで炎症を起こし・・・腰痛が軽減したかと思ったら、股関節が痛みだし・・・おいおい、どうしてこんなに一気に壊れるんだよ~~!!??・・・自分に問いたいww
どれも原因は「使いすぎ」だそうでww
じゃあ、ばあやでも雇って、私はごろごろしていろと?
はぁぐったりv-394

さゆりさんも目は取り換えがきかないので、くれぐれもおだいじに。ブリーベリーとルテインのサプリは、マジ効きますよ。

2012-07-17 火 11:09:46 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

ドライアイ

私もそうですよー。涙が流れていかないように栓してもらってますもの。
それでも不快感が治らずに、眼科通ってましたが
目薬代が払えなくなって通院をやめたら治りました(爆)
気合で治した??

まぁそうは言ってもときどきごろごろかさかさしますけど

そいえば、目の大きい犬もドライアイになると聞いたことがあるのですが
目の大きなサザナミは大丈夫なんですかねぇ
潤いが全部蒸発してしまいそうな開きっぷりの子いますよね
うちはどちらも目が小さめなので安心ですがww

ピピンさんの魔性の瞳・・・さすが女王様ですね
ひれ伏したくなりますわ。
うちの大統領と魔性対決をしてみたいです(笑)

2012-07-17 火 14:41:22 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>ジェミーさん

>だったらほどほどにいつも潤わせてくれてたらいいものを
カラカラかうるうるか・・人体って、案外調節が下手かもしれませんね。
コザクラは点目が隠れているので、いつもうるるんと見えます。
そしてピピンは魔性を使いこなしています(笑)

2012-07-21 土 09:22:15 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

>超強度近視で眼鏡矯正が不可能なため
とんがりねずみさんもですか。
目って、見える人間だとかならず使用するのに、
耳や鼻より弱い器官ですよね。

腰痛に股間骨に靭帯に・・・
バトラーを雇うべきですよ(移動は姫だっこv-411

>ブリーベリーとルテインのサプリは、マジ効きますよ。
体えらいのに心配ありがとう(^^)
ブルーベリー、家人のをこっそり飲んでみます。

2012-07-21 土 09:32:42 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

まぁこさんも目を悪くしたと言っていましたね。

>涙が流れていかないように栓してもらってますもの
涙点プラグですか?
目って、表面では一番よく使う器官だと思うのですが、
一番調整もきかないような気がします。

私も通院やめてみようかな(笑)

>目の大きなサザナミは大丈夫なんですかねぇ
>潤いが全部蒸発してしまいそうな開きっぷりの子いますよね
サザナミって、正面から見るとコザクラより目が飛び出てるし(笑)

プーチンとの魔性対決、
まわりのお世話係りがバタバタと倒れていきそうですv-345

2012-07-21 土 09:42:43 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード