fc2ブログ

ネゴシエイトした

またも仕事に追われています。

こなしてもこなしても追加補充されるので、
先週、とうとう、頭のてっぺん近くの辺りから、
ブツッという音が発生しました。

切れた人間を表すのによく使われる擬音ですが、
なるほど、確かに聞こえてきました。

日頃から仕事に対しては理論的に取り組み、
多少容量オーバーでも粛々と片付けていく人間が
切れるとどうなるのしょうか。

放棄?失踪?

私は孫子の兵法「善く戦う者、人を致して人に致されず」に従い、
仕事の主導権を握る戦略を粛々と実行に移し始めました。

平たく言えば、ある人物が指揮者として私に依頼しているとある仕事の、
さらに効率的な運用を計画、提案し、
指揮権を私に委ねて頂くよう交渉を行ったのです。

ミッションは成功しました。

これで忙しさが減るわけではありませんが、
とある仕事が自分の裁量で行える分は楽になりました。


20120624n1.jpg
食玩です。よく出来ていますね。


疲れ気味の私に、ピピンさんが抹茶ロールケーキを
プレゼントしてくれました。

きれいなハガキがあったので、お礼に奉納したところ、
早速、破壊活動がはじまります。

ああ、なんてうるわしい羽根色かしらピピンさん、
と、うっとりと見つめていたら、お腰に、お腰には、
差しては頂きたくないブツがちゃっかりと収まっていました。

20120624n2.jpg
畳のイグサです。


20120624n3.jpg


20120624n4.jpg


リンちゃん、何か言いたげですね。


20120624n5.jpg


20120624n6.jpg


このチラ見が竜胆の交渉術です。

どうしたの?と傍に行くと、
サササッと私に走り寄り、ポージング。

20120624n7.jpg


20120624n8.jpg


竜胆は、なかなかのネゴシエイターだと思うのです。





2012.06.24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

コメント

コザクラって自分の羽を飾り立てるのですかv-236
お洒落なんですねー。初めて知りました。
ピピンさんだけかと思ったらセルジ君も。

畳のい草まで(笑)
明日引っ越しなのですが、うちの畳もクーちゃんが囓って(みるくもお手伝いしましたが)、不動産屋に聞かれたらどうするかと言ってます(汗)
畳はどうせ張り替えなので大丈夫とは思いますが、襖が…。

2012-06-24 日 15:42:28 | URL | かず #- [ 編集 ]

あらら

せっかくステキなおかざりができるかと思ったら
イグサまで差してたんですねww
イグサがささっているとどんな麗しい羽も
所帯じみちゃいますねー(笑)

セルジくんも一緒におつきあいして差してるんですか?
竜胆ちゃんも仲間に入りたそうです

さゆりさんネゴシエーターぶりに感心しました
自分の裁量で仕事がすすめられると楽になりますよね
私の仕事がそうだからやめられませんわー

2012-06-25 月 15:31:04 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>かずさん

> コザクラって自分の羽を飾り立てるのですかv-236
飾る意味もあるのかもしれませんが、うちは、
紙をカットして腰に挟んでケージに持ち帰って、
巣材として使用しています。

> ピピンさんだけかと思ったらセルジ君も。
セルジはピピンのように一直線に紙を切れません。
不器用なのかな。

> 明日引っ越しなのですが、うちの畳もクーちゃんが囓って(みるくもお手伝いしましたが)、不動産屋に聞かれたらどうするかと言ってます(汗)
私も経験ありですーv-411
一人暮らしの時、ピピン達に引き戸のレールをつるつるにされましたよ…
しかし盲点らしく、気付かれませんでしたv-221

今日(26日)は引っ越し後の一番バタバタしている頃ですね。

みるくちん、まっちゃちゃんは新しい環境に馴染みはじめましたかv-362

2012-06-26 火 22:55:48 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

い草をお腰に差したピピンさんの姿は、
農耕作業を彷彿します。
いっきにモンペが似合う姿になるというか(笑)

> セルジくんも一緒におつきあいして差してるんですか?
> 竜胆ちゃんも仲間に入りたそうです
腰に差さないコザクラ男子も多々存在するようなのですが、
セルジはポリポリが大好きです、、が、いつまでたっても下手です。
竜胆もワンポリ位はしたいようですv-411

まぁこさんは裁量ができるのですね!
私は微々たるものですが、
自分が責任の仕事はより頑張れます(^^)
で、最近はまたも放鳥時間が短くなって、お叱りをうけるのですが(笑)

2012-06-27 水 22:48:10 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

あれ、コザクラ男子も紙切りするんですか?
うめは全然やらなかったなぁ・・・もっぱら紙の上で下半身の運動をするだけで(笑)
その代り?段ボールハウスと塩土を仇のように齧ってました。
実家のはなちゃんはすごいです。
ケージの下紙として新聞紙が常設されていて、大抵その間に入ってがさがさやってますし、放鳥時には「専用カレンダー」が設置されており、みごとに端から齧り採られてます。さすが女子w

竜胆ちゃん、目が2色にはっきりと分かれたせいか、大人っぽくなりましたね。御嫁様は?

お仕事、大変そうですが、オーバーワークはお肌にもよろしくないので、ビタミンを沢山摂ってがんばってください。

2012-07-01 日 12:16:51 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

すみません~~めっちゃ日を置いてしまいました。
目の調子が悪くてパソコン断ちをしていたのですよ。
ちょびちょび復活していきますv-398

うめちゃん、行動がオトコマエですな。。。
セルジは多分、ピピンの真似してて紙切りできるようになったような。
今でも下手ですし(笑)

>放鳥時には「専用カレンダー」が設置されており
コザクラ女子は違いますね!うちもあまりに激しい紙切りに、
家人間が「とーと(鳥)用」なる紙の束を置いていますv-411
はなちゃん、ビッグバディなお腰にはかなり紙が挟まりそうです。

竜胆のお嫁さん。御縁があればと言いながら、
積極的に探していません(^_^;)

心配ありがとうございます(^^)
なにやら色々出てくる年頃なのですわね。

2012-07-10 火 21:56:42 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード