fc2ブログ

ダンディさんの5月病

5月中盤、我が家の小鳥密度が跳ね上がりました。

20120513n1.jpg


友人からインコストラップを頂いたのです。

写真左から、オカメインコ(ノーマル)、
アキクサインコ(ローズ)、
サザナミインコ(ブルー)、
セキセイインコ(ルチノー、ブルー、レインボー)、
ルリコシボタンインコ。

サザナミインコだけむちむちな作りがやや気になりますが、
引っ繰り返せば、インコマニアにはたまらないオチリが
リアルに再現された逸品です。


インコ予報部隊として活躍中。

20120513n2.jpg

20120513n3.jpg


ピピンさんはムニュマムが気に入ったようです。

20120513n4.jpg


20120513n5.jpg



そしてまた、幸せの青いリラットリ♪のかずさんから
ドイツの小鳥ちゃんを頂きました。

この小鳥ちゃんが本当にキュートで、

20120513n6.jpg


20120513n7.jpg


20120513n8.jpg


私が可愛い可愛いと連呼していたらピピンさんの癇に障ったようで、
目を三角にしていました。

20120513n9.jpg



竜胆はきっと困惑するだろうなぁと、
ワクワクしながら竜胆の秘密基地に置いてみたのですが、
クールに見つめ返されてしまいました。

20120513n10.jpg


竜胆は現在、肩の飾り羽根を齧っています。

初夏の健康診断を兼ねて医師に診てもらったところ、
昨年5月も同様の症状が出ていたので、
おそらくこの時期はホルモンのバランスを崩しやすく、
そこから毛齧りをしてしまうのではないかと。

毛齧り以外は花マル健康体で、
症状もお薬を出すほどのレベルではないので、
只今、経過観察中です。


20120513n11.jpg


クールでダンディなリンちゃん、頭の形がいつもより微妙にとんがってますよ。


2012.05.13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

コメント

あはは…ピピンさんに指摘されちゃいましたね。
この小鳥は年中クリスマスですv-356
ピピンさんは自分に似た子がお気に入りなんですね。

リンちゃんは5月病ですか。
暑いんだか、寒いんだかよくわからない微妙な季節は人間もいろいろバランスが崩れるようです。

2012-05-13 日 20:07:08 | URL | かず #- [ 編集 ]

今年はほんとに不順な気候で体がおっついていかないのは鳥も同じのようです・・・この温度差は大敵ですね・・・
ピピンさんはほんと私の好きなキャラだわーーーー
まず姿勢がすばらしい!!見習わなくっちゃ・・・

2012-05-14 月 10:26:04 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

ピピンさん

ないすツッコミですね!
姿勢もいいわー
そして自分LOVEなんですね。
やっぱり顔が燃える赤じゃないとだめなのかしらん。

竜胆ちゃん。。肩の毛齧っちゃうんですかー
気になるのかな。
季節的なものだけなら大丈夫?

5月はさわやかで好きな季節ですが
5月病があるぐらいなので心身的につらい季節なのねぇ。。

2012-05-14 月 13:47:18 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

可愛いストラップ♪人が作ってるのかしら?すごいわ。

でもお気に入りのストラップって、落としたりするのが怖くて、絶対ケータイとかにつけられないんですよね~。
ピピンさん、めずらしくもっこり膨らんだ感じが新鮮です。
そのもっこりした感じが、実家のはなちゃんのノーマル体型なのですがw いやもう一回り丸いか?

毛ちぎりってのは初めて聞きました。
毛引きじゃないんですね? 毛根は残して毛だけむしる・・・ほほぅ。
うめは無駄に力が強かったのか、Mだったのか・・・。

2012-05-15 火 11:41:45 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>かずさん

小鳥ちゃん、今はステレオの上に鎮座しています(^^)
ピピンは自分以外のアイドルを許さない性質なので。。。
ムニュマムに優しかったのは雛っぽいらかな?

この時期、特に今年は2月から気圧の変動が激しくて
私もちょっとしんどい日が多くて、
だから竜胆も落ち着かないのかなぁ、と思うのです。
コザクラ組も時期外れの換羽になったり。
みるくちん、まっちゃちゃんは調子良さそうでよかったですv-398

2012-05-15 火 21:47:54 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>ジェミーさん

今週も温度差がえらかったですね。
コザクラ組は竜胆のように齧りはありませんが、換羽が頻繁です。
パラダイスの皆さまの調子が良ければ幸いです(^^)

ピピン、姿勢いいですよね。某P様イネ山の十八番でもある、
「なに?」という上から目線のガン付けが非常に似合います(笑)

近頃仕事増量でパソコンとの対話が多く、
少し姿勢が悪くなっているような。
私もピピンを見習ってキリリとしたいと思いますv-219

2012-05-15 火 22:02:18 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

何気にナルなピピンはムニュマムを毛繕いしていました。
それとも雛っぴと思ったのでしょうか?

姿勢、私がピピンの気に障る事をすると、
振り向くとこの姿勢でガンつけていますよ。。(笑)

竜胆の毛齧りは広がっていないので、
このまま鎮火してくれたらなぁと。
昨年も夏本番になると齧らなくなっていました。
ピピンも発情でイライラすると肩の羽根を齧るし、
うまい気の削が方があるとよいのですが(^_^;)

ぷーちんえりちんはピカピカの羽根ですねv-353
同種がいるといいのかな(^^)

2012-05-15 火 22:13:23 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

ストラップ可愛いでしょう(^^)
型は機械で色は手塗り?近くで見ると芸が細かい!
…塗り残しはあったけど(笑)
案外大きくて存在感もあります。

>絶対ケータイとかにつけられないんですよね~
私は付けるタイプなので、よく、無くしますv-406
釘?みたいなのだけ残ってるの。。。

花ちゃんはこの膨らんだ姿にお肉がついている感じでしょうか。
痩せないと!と思いながら、ムチムチは可愛いですよね。

>毛引きじゃないんですね? 毛根は残して毛だけむしる
そうなのですよ。羽根は抜いていないのです。
ギザギザの羽根を1/4~半分を残しています。

もしかして、うめちゃん的には羽繕いしてるだけだったのでしょうか。
もしかして、他のコザクラと比べてめっちゃ嘴力が強かったかもv-405
M(爆笑)

2012-05-15 火 22:28:40 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード