fc2ブログ

カラーペンギン

先日、相方がこのような報告をしてきました。

「ホームセンターの小動物コーナーで、
ピピンさんとそっくりの小鳥を見かけた」

私は笑止とばかり、

「ピピンさんのようにかくも美しく愛らしい小鳥が
この世に2羽といるわけがありません」

と断言し、相方をどん引きさせてしまいました。

しかしながらやはり誰しも我が小鳥の愛らしさが
鳥類ナンバーワンだと信じていると思うのですが、
いかがでしょうか。

そのナンバーワンの羽ばたきシーンをご覧ください。


アン
20120424n1.jpg

ドゥ
20120424n2.jpg

トロワ
20120424n3.jpg

ドゥに鋭利さを感じます。

お玉様準備が整ったピピンさんの下半身はぽてっとしており、
私にはカラフルなペンギンのように見えました。


朝夕、竜胆は私が3羽のご飯の用意を始めると、
座って餌入れを並べている私の足元に飛んできて着地します。

20120424n5.jpg


20120424n6.jpg


そして一生懸命、私の膝の上へよじ登ってくるのですが、
お約束、足を踏み外して胴体で滑り落ちていく様は、
さながらペンギンのトボガン(腹這いで氷上を滑る行為)。


20120424n7.jpg


20120424n8.jpg


セルジくんは色の配置がペンギンぽいですし。

20120424n10.jpg
最近、ラヴゲロ跡が消えないセルジくんです。


小さなペンギン達が我が家にいると仮説すれば、
夏の節電もクリアできるのではないかと思い巡らせてみました。



2012.04.26 | コメント(8) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

コメント

そうそう

コバルトの着地って、海の上から上がってくるペンギンみたいじゃないですか?
ぷーちんがよく胴体着陸をする姿を見てつくづく思います
えりちんはあまり胴体着陸しないせいか思わないんだけど
あー。リンちゃんは滑り落ちて行ってるんですね(爆)
うちはそれはないな。。。

うちもよく母から近所のホムセンでぷーちんを見た報告が入ってきます
田舎のホムセンでぷーちんのような子は居ないといつも断言しておりますわ
ぷーちんを購入したところも福岡の田舎地域にあたるんですが^^;;;

2012-04-26 木 15:38:12 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

相方さんに似た感じで、トンパパに言われたことがあり、言った本人が「ウチの子には、(可愛さ?)かなわないね」
その調子♪(なにが?)と褒めました(笑)
ピピンさんのフフン♪んな、お顔とツルっとしたセルジくんのへへ☆っとラブゲロ跡つきお顔立ち・・・いいですね☆
リンくんのキリっと顔・・・ウチの同種鳥達に見習ってもらいたいですね(汗)

2012-04-27 金 10:39:02 | URL | トン #- [ 編集 ]

ピピンさんもリンちゃんも翼を広げる姿、素敵です。新しいカメラの威力を発揮してますね。

私もみるくが可愛いと思ってます。まっちゃは普通に可愛い(笑)

実家でみるくが前傾姿勢で必死に歩く(走る?)姿に笑えました。まっちゃはみるく以上に床を走る姿を見せませんが。

リンちゃんは見た目は猛禽類です。でも中身はとっても優しい男の子ですね。

2012-04-27 金 16:50:07 | URL | かず #- [ 編集 ]

トロワ萌え~~~~~!!!

りんちゃんの飛んでるショットもすごいですね。
連写モードか何かで撮るんですか?

セルジ君ほんとにペンギンみたいですね!

2012-04-28 土 00:45:07 | URL | Ramona #B9eg5Lv6 [ 編集 ]

>まぁこさん

>海の上から上がってくるペンギンみたいじゃないですか?
胸から飛び込んでくるあの姿ですねv-411
今日、竜胆のツクツクを解そうとしたら嫌がって逃げたのですが、
それが私の手から脱出してそのまま畳の上に胸からドンッ!
竜胆の顔はあまり焦っていなかったので、胸で着地は
サザナミのデフォなのでしょうか(笑)

ぷーちんのちょっと無表情に着地する姿を想像しましたv-398

>えりちんはあまり胴体着陸しないせいか思わないんだけど
あんな立派なお胸なのに。

>うちもよく母から近所のホムセンでぷーちんを見た報告が入ってきます
「よく」というところから、青いセキセイと間違えているのでしょうか(^_^;)
サザナミインコも飼育本に載るほどメジャーになりましたが、
まだまだ普通に見ないですよね。

2012-04-28 土 23:17:40 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>トンさん

トンパパさん、素敵発言ですわv-353

マイスィートはピピンなのですが、
何気に癒しナンバーワンはセルジだったりします。
・・・何しても怒らないから・・・ついつい調子に乗ってあれやこれや・・(^_^;)
そのノホホ~ンとした性格が顔に出ているななぁと思うのですよ。
スモモンワールドがミステリアスなのと同じくv-411

2012-04-28 土 23:24:16 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>かずさん

新しいカメラはコンデジのようにぱぱっと撮れないので、
撮り損ねる事が多いのですが、いろいろ設定できて楽しいですv-218

>私もみるくが可愛いと思ってます。まっちゃは普通に
ナンバーワンはワンですよね(^^)

>実家でみるくが前傾姿勢で必死に歩く(走る?)姿に笑えました。
サザナミ特有なのでしょうか、この”必死”さが笑えます。
一生懸命な姿に愛しさと、何故か笑いが同時に(笑)
みるくちゃんの「走るのでち!」、可愛いなぁ。

明日から相方と高知に行ってきますわv-301

2012-04-28 土 23:33:26 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>Ramonaさん

トロワのピピンて「どうよ」て顔していませんか?(笑)

飛んでいるシーンは連写しました。
私の動体視力ではサザナミインコの存外早い飛行速度は捉えれられませんv-356
偶然でいいから綺麗な写真を撮ってみたいですわ。

>セルジ君ほんとにペンギンみたいですね!
はい。ペンギンです。
って、水族館で普通に紛れ込んでいるのを想像して一人で笑いましたよ~v-411

2012-04-28 土 23:48:35 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード