春遅し
4月に入ってからずっと嵐です。
ロングスカート派の私も、
春に浮かれて少し短めのスカートを穿いてみたのですが、
連日、強風に煽られて困りました。
この時期の行事に、キリストの復活祭「イースター」があります。
宗教行事にはあまり興味のない私ですが、
今年のイースターは少し別です。
なぜならこのような代物が出回っていたから。
クッキーではなく米菓。今年は4月8日がイースターだそうです。
ええ、鳥が絡むなら何でもよござんすよ。
ところで、この時期のメインイベントの主役といえば、
やはり、桜。
巷には桜関連の商品が溢れておりまして、その中で、
「桜花漬」を購入してみました。
「これはなに?」
ピピンさんが吟味しているものは、
お菓子作りに長けた方々が利用する逸品、
桜の花の塩漬けです。
私は塩抜きしてお茶に入れたり、
そのまま刺身のツマにしたりするだけなのですが、
春を楽しめます。
そのどんくさい性格に、竜胆はお嫁さんはまだまだだね、
などと言っていたら気付けば3度目のぼっちの春。
人間大好きなので、このままおとぼけ独身貴族でもよいと思うのですが、
朝一、ケージアウト直後に足掛けを試みることは、
控えて頂きたいものです。
2012.04.07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 未分類
