fc2ブログ

3月11日

この日とは全く関係ないようにみえた本を、
先日、読み終えました。

カズオ・イシグロ
「わたしを離さないで」
20120311n1.jpg
原題「Never Let Me Go」

1950年代から科学が猛烈なスピードで発展した世界においての現代、
主人公キャシーの仕事は臓器提供のためにクローンされた「提供者」の
「介護人」であり、キャシーもいずれ「提供者」として「使命」を終える運命
であった。同じ施設で育った親友の介護をきっかけに、キャシーは延命
の可能性を求めてある人物を訪ねに行く。


この物語の1文に、私は落涙しました。(中略しています)
「科学が発達し、新しい治療法が見つかった新しいすばらしい世界で、
消えていく古い世界を胸に抱きしめて、離さないでと懇願している」

私には、震災で家族を故郷を失った人々の、
すばらしく効率の良いこの世界に対する叫びのように、
心に聞こえてきたのです。




20120311n2.jpg


20120311n6.jpg


20120311n4.jpg



ところで、前回記載したナッツ☆パーティーは失敗に終わりました。


砕いた生ピスタチオを見つめるピピンさん
20120311n5.jpg


「食べ物ではなキュってよ」

切ない判断が下されました。

でもこっそり、毎日、ほんの少し、ペレットに混ぜて出しています。

竜胆とセルジくんは少し食べてくれているような気がしますが、
ピピンさんはきっちり避けています。

美味しくないのかなぁ。

現在、ナッツは私の春の体重増加に大貢献しています。




2012.03.11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピピンと本

コメント

小さくなりたい

小さくなって竜胆ちゃんの胸に飛び込みたいわー
えりちんのほうが飛び込み甲斐がありそうだけど
包容力は竜胆ちゃんのほうがありそうに見えます

秘密基地はせまそうですが^^;;
最近ぷーちんは秘密基地に誘うことはないですねぇ
オープンな場所で堂々と私の指をまたいでおりますが(爆)

ピピンさんのお顔が非常に不満気であります
ナッツはおいしいですよねー
健康にもいいし・・カロリーは・・えーん(泣

2012-03-12 月 14:30:40 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>まぁこさん

小さくなって、もっふりお胸に顔をうずめる。。。
鳥好きとしてたまらないシチュエーションですv-398

竜胆のお父さんは、雛の面倒をとてもよくみていたそうで、
その血筋のせいなのか、竜胆も何くれと寄り添って
フォローしたがるタイプです。
ストーキング体質ともいいますが(笑)

えりちんが小さいまぁこさんを受け止めようとした刹那、
青い影が飛び込んでくるのは確実です。

>オープンな場所で堂々と私の指を
ぷーちん、まぁこさんが小さくならないのに
ようやく気付いたのでしょうか。(大きいばいv-405
(でもぷーちん頑張るばいv-218

>ナッツはおいしいですよねー
次回お会いする時は、前回より幾分大きくなっているかもしれません・・・
成長中・・・

2012-03-13 火 21:51:27 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード