サザナミフィーバー
今日は、ライムハウスでのサザナミ達の滞在模様をお伝えします。
インコ本などで、
「サザナミインコは鳴き声がうるさくないので飼い易い」
などと紹介されている場合がありますが、
うちの竜胆に限っては該当いたしません。
確かに基本は穏やかなボイスなのですが、
テンションが上がるとかなり大きめの声を出します。
叫ぶのではなく、力強く、ピヨ、ピヨと。
らいむさんの家でもえんえんと鳴き続け、
しかも人の肩にとまって鳴くので、
皆様のお耳への負担がいまさらながら心配です。
興奮してずっと膨らんでいた竜胆。
(Ramonaさん撮影)
竜胆と正反対だったのが歌さんです。
心を閉ざしたまま、マイペースにオフ会を楽しんでいました。
ところがです。
そんな人畜無害に過ごしていた歌さんに悲劇が起こったのです。
アンファンテリブル、喧嘩番長、マメギャング達が
突然歌さんを襲ったのです!
この後、歌さんの心はますます閉じてしまい、
1日鳥不信の態度を崩すことはありませんでした。
さこさんの腕の中で心の傷を癒す歌さん。
心は閉じても大好きな焼き芋は逃さない歌さん。
私も頂きました。ごちそうさまでした。
竜胆の次によく喋っていたのがぷーちん大統領です。
愛するまぁこさんが自分以外の鳥と戯れていることが気にいらないようで、
まぁこさんに向かって一生懸命文句を言っていました。
しかしながら好物の苺が出てくると、一転、
無言でもくもくと食べ続けるぷーちんなのでした。
イチゴが似合う男ぷーちん。
えりちん国務長官も一緒に。
えりちんは初めはロンリーなウルフだったのですが、
中盤からあちこち顔を出してくれました。
竜胆を軽くロックオンしてみたり。
竜胆のキャリーで食事をしてみたり。
「突撃、隣のご飯はうまいけえ」
らいむさん宅のサザナミインコはスパングルのりんちゃんです。
呼び名が竜胆とお揃いです。
涼やかで美しい羽根色ですね。
りんちゃんはまだ男の子か女の子か不明で、
らいむさんが男の子かな?などと言っていたら、
白い悪魔がりんちゃんをロックオンしたのです。
白い悪魔スモモン。
本名はすもも。
男。
イチゴは本体ではなくへたを食するすももさん。
アガペー溢れるすももさん。
私の手に足掛け2秒前
常には人間の手にアガペーを与えるすももさんなのですが、
同じ淡い色合いのりんちゃんに興味津々、急接近。
りんちゃんのケージに侵入したすももさん。
りんちゃんを追い詰めるすももさん。
彼氏ポジションをとるすももさんと、
まんざらでもないお顔のりんちゃん。
BLカップルの誕生でしょうか。
サザナミフィーバーの大トリは、あまりの可愛さに乳母続出の、
ちがいますよ。
竜胆がつまみ食いしているはベビー食で、
これこれ。
わたわたの雛ちゃんです!
(トンさんお預かり)
雛は真の強者ですね。
幸せオーラ溢れるライムハウスで
たっぷり幸せ充電をさせていただきました。
皆さん、鳥さん、ありがとう。
家に帰ってからも幸せを充足。
余談ですが、四国は出入りが不便です。
私が強大な力を持っていたら、橋をあと2、3本作りたい。
(社)日本動物園水族館協会に動物園・水族館の被害状況と支援のお願いが記載されています
(財)日本動物愛護協会、(社)日本動物福祉協会、(社)日本愛玩動物協会、(社)日本獣医師会による動物ボランティア募集などの緊急災害時動物救援本部が立ち上がっています
2011.12.04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 社交界記録
