fc2ブログ

王国は大騒ぎ~男子編~

王国に悪魔が来たりて変顔す。

20111013n1.jpg


トンさん宅の白い悪魔ことスモモさんです。

本来はこのように美形なのですが、

20111013n2.jpg
かずさん撮影)


どうやら笑いの神に愛されているようなのです。

悪魔なのに。


ラックの隙間にはまるスモモさん。
20111013n3.jpg

てんちゃんが盛大に笑っているように見えます。


20111013n4.jpg


困り顔でラックの上を歩くスモモさんを見ると、鳥として、いや、
掴み歩きが得意なサザナミとしてどうよと思いました。

ところでこのスモモさん、素晴らしくふわっふわっなのです。

悪魔なのに、

触れた先から羽根がとろけるようなやわらかさ。

そしてほんのり甘い香りがします。

悪魔なのに。



サザナミ達がわらわらと王国を闊歩している間、
ひたすら自国のお世話係に寄り添っていたのがオカメ成長記録のヒナさんです。

20111013n5.jpg

ヒナさんはお世話係の大波さんが口笛を吹きながら
ペーパーなどを上下に振ってリズムをとると、
合わせてほぼ完コピの口笛を吹き、首をリズミカルに振ります。
オカメさんはスキルが高いですね。

しかしながらお世話係り意外断固拒否するスキルも高く、
何度かお逢いしているし、どうかしらヒナさん?
と手を出すと冠羽を垂直にして怒るのです。

それなのに、

20111013n17.jpg


あれ?セルジくんには冠羽を立たせないのですね。


20111013n7.jpg

ヒナさんは女子が沢山いる自国でも、男達の憧憬の的なのです。



セルジくんは王国一の怖がりだが、反面、
王国一好奇心が旺盛でもあります。

今回のサミットでは一番腰が引けていたにも関わらず、
あちこち顔を出していました。

食事中のえりちんを突撃したり、

20111013n18.jpg
えりちんが食事しているのはみるくちゃんのケージですが・・・


さり気なくみるくちゃんの隣で彼氏面したり、

20111013n8.jpg


さり気なくてんちゃんを、

20111013n9.jpg

ストーキングしたり。

20111013n10.jpg



ぷーちん大統領を写真に収めようと奮闘していると、

20111013n16.jpg


カメラと大統領のど真ん中に着地したり。


20111013n11.jpg


空気をよまない(よめない)のも王国一。



サミット後半、
旦那ラブが高揚しすぎてケージステイとなってしまった嫁、
てんちゃんの雄叫びをバックに、

えりちんと竜胆がかくれんぼをして遊んでいました。

竜胆の秘密基地を吟味するえりちん。
20111013n12.jpg


20111013n13.jpg


20111013n14.jpg


この2羽を見ていると、私はとてもうれしくなるのです。

20111013n15.jpg


次回は女王編、レディピピンさんの登場です。





LOVE.jpg
(社)日本動物園水族館協会に動物園・水族館の被害状況と支援のお願いが記載されています

(財)日本動物愛護協会、(社)日本動物福祉協会、(社)日本愛玩動物協会、(社)日本獣医師会による動物ボランティア募集などの緊急災害時動物救援本部が立ち上がっています



2011.10.14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社交界記録

コメント

長文書いたのに、不正投稿にされたわ
いろいろやってみたけど何が悪いかわからない私

仕方ないから分割してみます

ふわっふわのとろけるような肌触り
そして人間にべったべた。かきかきし放題。
甘い香りは私は鶏臭に感じますが(爆)

そんなスキルで人間に近づき油断させたところで

がぶーーーーーーー

っと予測不能な行動に出るんですけどねぇ
ねぇねぇねぇ

どうしてこの日はその姿を披露しなかったの?(笑)

被害にあったのは私とトンさんだけ・・
ってそれはいつもやられてる人間じゃん(T▽T)
すももさんの魅力が伝わらなかったのが残念でなりません(爆)

ゼヒ、あのがぶーーーを皆さんに体験していただきたかったです

2011-10-14 金 10:51:01 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

↑はOKだったのね

後半が不正投稿ってことがわかりました。
なので書き直し

竜胆ちゃんと遊んでるえりちんは本当に楽しそうでしたね~
私もこの2羽の遊んでる姿をみるととてもうれしくなります。
竜胆ちゃん基地に入っても怒らないし。。
(って一度だけえりちん怒られてましたが)

さゆりさんの撮ってくれるぷーちん写真が
とっても好きなのですよ。
ぷーちんに恋しちゃってます?(笑)

2011-10-14 金 10:56:06 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>まぁこさん

白い悪魔にドキドキしましたが、
意外と良いヤツ?てと思った直後、トンさんの指が。。。
選んだな、と思いました(笑)

悪魔のクチバシ、いつかは体験するのでしょうか。
ピピンより痛くはないと断定できるのですが、
甘いスキルの直後にガブーはダメージ大ですなv-411

2011-10-15 土 15:04:58 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

不正投稿、怪しい言葉を使いましたか?(笑)

>竜胆ちゃんと遊んでるえりちんは本当に楽しそうでしたね~
お互い楽しそうにアイコンタクトをとっる姿を見て、
この2羽は今、幸せなんだろうなぁv-398と。

>(って一度だけえりちん怒られてましたが)
ぶーって言ってました?

フリーダムなぷーちんの撮影には愛と気合が入ります(^^)
ぷーちんは可愛い顔して行動がカッコイイのですよ。
こっそり横恋慕ですよv-411
えりちんはバーンだけどカッコイイというより可愛いのですよねv-238

2011-10-15 土 15:33:18 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

すももちゃん、足を踏み外してはまっちゃったんですね。
気がつきませんでした。
リンちゃんと同じタイプ?大きいから身軽じゃないのでしょうか。
みるくはうちで歩き慣れているので、ラックがお気に入りの場所だったようですが、てんちゃんに怒られてばかりいましたv-356

セルジ君、初めケージの中でビビッてましたよね。
でも好奇心旺盛で、フレンドリーでサミットを楽しんでいるようでした。

2011-10-15 土 15:41:01 | URL | かず #- [ 編集 ]

>かずさん

竜胆とスモモさんの身体能力、同じレベルのような気がします(笑)
てんちゃんもですが、小柄な子の方が動きは速いですよね。

>でも好奇心旺盛で、フレンドリーでサミットを楽しんでいるようでした。
そうなのですよ。
私もセルジがここまで楽しむとは思いませんでした。
ずっとパニクってると信じていましたわ(^_^;)
みるくちゃん滞在中も一番ちょかいだしてたし。

竜馬の御酒、美味しくいただきました。
すいすいいきすぎてあっという間に飲んでしまいましたわv-356
今日は桜酵母の御酒をいただきますv-398

2011-10-17 月 13:58:59 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

こんにちは~☆
鈍くさいところもサザナミということで…
ハラハラしつつも、皆さんに危害がいかないかと悪魔を差し出していたのに…(ひどい飼い主(汗))
やられたのは、まぁこさんと私(爆)
もれなく噛み後もしくは出血サービスいただけます(泣)
ピピンさんとの比では、なさそうなっ???
しかし、誰も(鳥は)近寄らない逃げられるのは何故なの…
すもも。
てんちゃんが小さい体で、攻撃してたのは凄かったですけど(汗)
セルジ君は、いい距離感で動き回ってましたね(笑)
竜ちゃんとえりちんの秘密基地遊び...ほのぼのしましたぁ☆
是非いつかガブッと味わってくださいね♪

2011-10-17 月 15:01:03 | URL | トン #- [ 編集 ]

>トンさん

>ハラハラしつつも、皆さんに危害がいかないかと悪魔を差し出していたのに
悪魔は巧妙でしたね。トンさんの策略(笑)を逆手に取り、
「すももの魅力をあじわうのですよ」とばかりに
カキカキし放題で皆さんの心を鷲掴みv-238
その代償はトンさんとまぁこさんが・・・

>誰も(鳥は)近寄らない逃げられるのは何故なの…
すももさん独特の存在感が鳥離れしているからとか(^^)

てんちゃんは初回で伝説レベルに(^^)

>セルジ君は、いい距離感で動き回ってましたね
すぐに逃げれる距離ですよね(笑)

今回は気持ち的にバタバタだったので次回お逢いできた時は
ゆっくりすももさんを堪能ですわ~

2011-10-19 水 10:57:32 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード