fc2ブログ

えへへ顔

ゴダールの「気狂いピエロ」(1965年仏)を久しぶりに見ました。
ストーリーを表現する音、色、役者の視線、動きが私好みなので、とても共鳴しやすい映画です。

映画の中にルリコンゴウインコ20090410n2.jpgがでてきます。
逃亡した男女の一時の落ち着き先で飼われているのです。
映画のメインカラーの一つである青に合わせてルリコンゴウなのでしょうが、
こんなグルメな鳥、潜伏先には不向きです。

でも逃亡で疲れた心は癒されるに違いありません。

因みに私は大きなインコといまや大家族のピピンファミリームル夫妻
別部屋にはモニターとヘビ達に囲まれて暮らす、という妄想で時折現実から逃避します

インコのお顔は、笑顔が基本です
嘴の形状でそう見えるのですが、同じくトカゲもヘビも笑顔だと思います。

そしてくりくりお目眼(例外あり)。

癒しポイントは他にも沢山ありますが、
笑顔とつぶらな瞳の組み合わせは最強ではないでしょうか。

初代エジプトのメルメル     
20090505n1.jpg


セルジ&ピピン
20090505n3 (2)



ブログランキング参加中ポチっと

2009.05.05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピピンと映画

コメント

うん!笑顔とつぶらな瞳の組み合わせは最強ですよね(笑)

ムル君は2代目のエジプトトゲオアガマなんですね(^。^)

初代のメルメルもとてもキュートな顔してますね♪

ムル君の子供を是非みてみたいです(*^_^*)

繁殖のご予定はないのですか(●^o^●)??

2009-05-06 水 18:58:47 | URL | パイナップル親父 #- [ 編集 ]

>パイナップル親父さん
初代にお褒めの言葉ありがとうございます(*^_^*)
と~っても可愛かったんですよ!(トカゲ馬鹿・・)

ムルはたぶん男の子なのでお嫁さんを迎えたいのですが、
先日まで発育が悪いと思っていたので、現実的には考えていませんでした。
でも、いいかも。ムル夫妻。美人妻。(ちょっと妄想、ぢゃなくてペアを想像)いいですね。

2009-05-07 木 00:09:00 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード