fc2ブログ

王子失格

30年以上のアトピー歴を持つので、
30年以上様々な塗り薬を塗布し続けてきました。

過去1度だけお酒に酔って記憶がなくなった時も、朝、
目を覚ませばちゃんとシャワーを浴びた身体に薬を塗っていました。

手術後、ほとんど身体を動かせなかった時も、
この薬をここにと、切れ切れの声で看護師に頼みました。

おそらく私の皮膚は薬を必要としない人の皮膚と比べて、
ちょっと薬臭くて、薬の味がするのではないでしょうか。


アトピー性皮膚炎は患部の早期発見が大切で、
放っておくとあっという間に、
私の場合でしたら分単位に広がっていきます。

おかげで観察眼が鍛えられたというか、
皮膚の変化に神経質になったというか、

鳥の毛齧りにも胃が痛くなるというか。



一部で王子と呼んでいただいた竜胆ですが、

もう、王子失格

王子たるものその装束に解れなどあってはならないのに、
いやはやよりによって毛齧りなどをしているのです。

ちょっぴりですが。

「紳士は身ダシナミが大切でち」
20101128n17.jpg
身嗜みに熱心すぎたようです。


しばらく前から羽根が乱れる事もあったので、
念の為、近場の動物病院に行ってきました。

結果、この程度なら毛繕いの範疇で、
病気の兆候もないということでした。

しかし胃痛は続きます。

病院にはもしもの病気を考えて行きましたが、
「頑張った毛繕い」の原因はわかっていたのです。

それは、発情。

ピピンさんのお玉様にあてられたのか、
セルジくんの発奮ぶりに刺激を受けたのか、
竜胆、今までで一番のオトコノコぶり。

スリスリはもちろん、
愛ゲロもどきに(嘴を開けるが何も出てこない)、
あまりしなかった呼び鳴きが頻繁になり、

目が合う度に首振りダンスを始めます。

20101128n3.jpg



女王、許可は頂けますか?


20101128n5.jpg


20101128n7.jpg


20101128n9.jpg


20101128n11.jpg


却下されました。



20101128n13.jpg


それより早く落ち着いて、
王子に相応しい羽根になってくださいね。


20101128n15.jpg









ブログランキング参加中ポチっと

2010.11.28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

コメント

王子失格の烙印が…v-356
でもリンちゃんに「待ってるでちよ」と言われたらv-344コバルトでちよねーv-411
みるくをお嫁に出せたらいいのですが、そういうわけにもいきませんね。
やっぱり発情の仕方が違うのでみるくは女の子でしょう。布にもぐりたがって、凶暴になって、ラブゲロもしません。リンちゃんも何も出てこないのですね(笑)
スリスリは以前していましたが、サザナミは女の子でもするようだし。
でもみるくがお嫁に行ったら、恐妻家になりますねv-393

2010-11-29 月 00:08:03 | URL | かず #- [ 編集 ]

おはようございます。アトピー仲間でございますw
私も母からその甚だ迷惑なDNAを受け継ぎまして・・・でも年をとるにつれて、子供の頃ほどひどくなくなりました。
私は乾燥タイプで、関節の内側とか背骨の両側に左右対称にかさかさカイカイw 左右対称が特徴とか。
大人のアトピーって、ストレスとかも関係あるんですかね?

竜胆ちゃんも、いよいよ春の目覚めが。
身づくろいが身だしなみなら、うめは年々「男盛り」がヒートアップしてるってことかいな。
先日、とうとう1本残っていた赤い尾羽がなくなってしまい・・・もう完全2頭身半w あんなバランスの悪い体で、よく止まり木に止まれるもんだと感心しています。
年をとると子供に返る、と言いますが、うめ、だんだんヒヨコに近くなってきましたv-521

2010-11-29 月 10:03:33 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

きびしっ

竜胆ちゃん王子失格の烙印を押されちゃったのねー
熱心すぎる毛繕いは困りますねぇ。
何事もほどほどにして欲しいものです。

竜胆ちゃんも本格的なんですね~
うちは首ふりダンスは好きだけどそれ以上はしない緑のヤツと
首ふりダンス抜きでいきなり押さえ込み、
愛ゲロもどきをする青いヤツがいます^^;
どっちもどうも子作りには向いてなさそうな気がする今日この頃・・

2010-11-29 月 10:37:36 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>かずさん

>布にもぐりたがって、凶暴になって、
例の「ぎゃあ」ですね。

>リンちゃんも何も出てこないのですね
今日も私の唇をつついて嘴をあけるのですが、
「プチ」て変な音がして終わりです。←何の音なのでしょうか(^_^;)

インコカップルは基本恐妻家ですよね~
みるくちゃんとならほのぼのカップルv-238になりそうですが、
竜胆のお子様ぶりにみるくちゃんがイラっとくるかもしれませんね。。。

2010-11-29 月 14:25:33 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

アトッピー!!v-222
私の場合は20代半ばがピークでした。
今はとんがりねずみさんと同じ部位プラスアルファがカイカイです~
たまに朝起きたら顔が真っ赤に腫れてたりね。。。

>大人のアトピーって、ストレスとかも関係あるんですかね
私はめっちゃあると思いますよ~
苛々したら翌日見知らぬ斑点ができませんか?

うめちゃん最終段階の「完全2頭身半」ですか・・・
全体的に雛みたいな雰囲気になりますよね。
年をとると性格も甘えん坊になるとか。
今ならうめちゃんonくりちゃんの可能性がv-398

2010-11-29 月 14:39:14 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

かじりは広がっていないので一安心です。

>うちは首ふりダンスは好きだけどそれ以上はしない緑のヤツと
緑さんは積極的な姿を見せてくれるからチュウもしてるとばかり。

>いきなり押さえ込み、愛ゲロもどきをする青いヤツ
こ、これは、肉食な青いヤツですな~
人間でいえば手を握るより先に唇を奪うようなもの!?
青いヤツを見る目が少し変わりそうです(笑)

でも首振り担当と愛ゲロ担当とおもえば
緑さんと青いヤツの同時正式プロポーズかもしれませんね。

2010-11-29 月 14:52:06 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

アトピー・・・うちも子供がそうでしたがある日突然なくなりました。でもきっと芽みたいなものはどっかに持ってるんだろうな・・
りんちゃん・・お嫁さんやってくるの??ワクワク・・
ひとりなんちゃらは虚しいものねえ・・・でもいつまでもお子ちゃまりんちゃんであってもほしい・・・
私も息子がエロエロブック読んでるのを知ったとき・・・「いややーーー!!私の王子はそんなことしないーーー」などと発狂したものです・・・
でも健全なオトコノコの証拠よね・・・りんちゃんも。

2010-11-30 火 01:36:29 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

>ジェミーさん

>アトピー・・・ある日突然なくなりました
ええ!?すごいですv-405
良い時期に良い食べ物、良い精神状態と条件が揃って
一気に免疫アップしたのかもしれませんね。
うらやましいv-218

竜胆のお嫁さんは、私がバタバタなので残念ながら
今はお迎えできませんが、御縁があれば・・・v-238

オトコノコアピールは立派に育った証なのですよね。
ジェミーさんところの人王子に鳥王子達も(^^)
でも今日も私の肩から足を踏み外した竜胆は
まだまだ子供に思ってしまいます←思いたいだけなのだけど(笑)

2010-12-01 水 19:51:23 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

まあ…王子ったら春のめざめですわね。
おめでとうございます♪
なんてのんきな事言っちゃだめですか?
羽繕いしすぎてヨレヨレな羽根がまるで、
がんばりすぎちゃってやりすぎたおしゃれのようでとても微笑ましいです。

「おしゃれは引き算なのよ」 by ピーコ

なぁんて(笑)。
さゆりさんきびしいわー。
これくらいで王子ダメだししないであげてください。
ちょっとほつれたお召し物も、
近寄りがたさがなくなって、
きさくな感じで逆にもてそうですよ!

私も竜胆王子におねがいされたーいv-10

2010-12-04 土 17:41:20 | URL | gara #Z7OCgC5. [ 編集 ]

>garaさん

ここでピーコの至言を聞こうとは(笑)v-218

>がんばりすぎちゃってやりすぎたおしゃれ
garaさんの言うとおりですね。
竜胆、はじめての春だから頑張りすぎたのですね。
頑張りすぎて、放鳥中は常に視界MAXに入ってくるし(笑)

>きさくな感じ
この言葉なんだかうけましたv-411
garaさんに免じて王子復活ですわv-20

いつまでたっても足が早くならない竜胆だけど、
お願いする時はちょっと早いです。
今日も私がごろんと寝転がると、腕に乗せるでち!と申突進してきました。
レイたんとどちらが早いでしょうかv-398

2010-12-05 日 13:48:31 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード