ラッキーキャット
人の趣味は千差万別ですが、
各分野ごとに主流が存在します。
私はその主流から少しだけずれているようで、
たとえばコンパニオンアニマルなら犬猫より鳥や爬虫類を選ぶし、
80年代洋楽以外、流行りの音楽を好きになった例はないし、
映画館では私一人だけが笑っている状態であったりします。
ずれていると理解はしているのですが、
ずれていると意識をしていないので、
時折、私の前から人がそっと引いていくことがあります。
「かわいいウミウシ」今本淳
書店でこの写真集を手に取っていると、
何の本だと私の視界に入ってきた相方が
すうっとフェイドアウトしていきました。
満面の笑みを浮かべてレジに並ぶ私を
遠い目で見るしかない相方は優しい人で、
先日はどこそこへ行ったお土産だと、
ラッキーキャットをプレゼントしてくれました。
これで幸せの主流からずれている私にも
ラッキーが訪れることでしょう。
しかしただ置いておくだけでは他のラッキーキャットとの
ラッキー競り合いに負けてしまうかもしれません。
ここはうちのラッキーバードに寄り添ってもらい、
更に強力なラッキー写真を撮って良い方角に飾りましょう。
さあ、ピピンさんの出番ですよ!
いつものフォトジェニックぶりを発揮してください。
カシャ
うーん、ちょっと瞳がギラついてますね。
横から
抉り込むように
ガブるべし、ガブるべし
ラッキーが・・・
ブログランキング参加中ポチっと
2010.11.12 | コメント(10) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん
