fc2ブログ

ハレの日

先日は地元のお祭りでした。

20101020n1.jpg


高さ5m超、重量約2.5t、
四面を金糸の飾り幕で覆われた51台の太鼓台が、
地区ごとに分かれて3日間パフォーマンスを競います。

私は祭り好きではありませんが、
太鼓の音を聞くとやはり心躍るもので、
毎年最終日には神社へ足を運びます。

そこでは老いも若きも歌舞き者も一様に興奮状態で、
皆、ハレの日に相応しい常ならぬ神気にあてられていました。

だからでしょう。
この祭りは神事というには別名喧嘩祭りと
いわれる程荒っぽいノリなのですが、
砂埃を上げて迫りくる太鼓台を軽くいなす人々は、
普段の1.5倍は動きが速いように見えました。

人間て、動物の中で最も鈍感に見えて、
力にあてられやすい性質をしていますね。




ピピンさん達は

時に野犬のような、

20101020n3.jpg


時におばちゃんのような、

「これも切らなくっちゃね」
20101020n5.jpg

「忙しい忙しい」
20101020n7.jpg


そんな時もありますが、常に私にハレの力を与えてくれます。

前回に引き続き至福のチャージタイム(セルジ君付き)。

20101020n9.jpg




今回はカードホルダーの上で拗ねていた竜胆です。

20101020n11.jpg


20101020n13.jpg


20101020n15.jpg


20101020n17.jpg










ブログランキング参加中ポチっと



book.jpg
20101020n2.jpgデイヴィッド・アーモンド『クレイ』
平凡な13歳の少年ディヴィの生活は、友達と遊ぶ事、教会を手伝う事、気にかかる女の子の事、そして暴君モウルディが中心だった。ある日町に風変わりな少年が引っ越してきた。彼はディヴィを気に入り自分の秘密を、泥で作った人形を動かせることを打ち明ける。恐れながらもディヴィは彼と二人で巨大な泥人形作りを始めた。
善に悪にもなる少年の揺れをオカルトを絡めることでさらに効果的に表現されているのですが、不気味というよりリリカルな物語です。



2010.10.20 | コメント(6) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

コメント

早回し状態・・・これも一種のトランス状態なんでしょうね~。
一度トランスってなってみたい・・・・
まあ・・これだけのオカメに囲まれて平気・・っていうのも
ある意味恒常的なトランス状態なのかもしれませんが・・e-263
竜胆ちゃんのアチがかわゆい・・・e-266

2010-10-20 水 22:32:35 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

カードホルダー、丁度いい止まり木ですね。
サザナミの歩く姿って本当に可愛いです。
さゆりさん、写真撮るの上手ですよね~。
歩く姿ってなかなか撮れません。いつもかまえているのですかv-361
セルジ君もサザナミみたいにぺたんこになってますねv-411

2010-10-20 水 22:55:53 | URL | かず #- [ 編集 ]

お祭りお祭り

秋祭りのシーズンなんですねー。
躍動感のある祭りは心躍ります♪

1枚目のカっとなったピピンさんの正面顔と
さゆりさんの手でまったり甘甘になってるピピンさん
別鳥のようですね。
この2面性がさゆりさんを虜にする要因でしょうか?
ピピンさんかわいすぎますっ。
手の平ピピンさんとセルジくんのおケツは
写真だけでも見てるこっちまでチャージされましたよん。

竜胆ちゃんは静かにアピールなんですね、
そして気づいてくれたら近づいてぎゅっ!!
かわいすぎですっ。

2010-10-21 木 10:43:17 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>ジェミーさん

>ある意味恒常的なトランス状態
はい。そう思いますv-218
少し前のみかんサミット@オカメ王国でオカメ達が上空を舞う
姿を見て思ったのですが、まさに天使的な美しさでした。
あれはトランスしますね~
パラダイスは名の通りだと(^^)

竜胆のぶきっちょな足でよかったらv-398

2010-10-21 木 21:58:04 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>かずさん

カメラは鳥たちの調子があがってくると構えます(^^)そして連写。
竜胆はと~っても動きが遅いのでめっちゃ撮れます(笑)

私の中ではおっとりみるくちゃんなのですが、走るのは速いのですよね。
みるくちゃんと竜胆の違いをを生で違い見てみたいなぁ。
竜胆、かずさんに呆れられてしまうかも(^_^;)
セルジは何気にぺったんをよくします。
オチリのほわ毛に癒されますよv-398

2010-10-21 木 22:07:01 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

お祭りの雰囲気、いいですよねv-398

そうなんですよ。
私はどうもツンデレというか、ツンツンに弱いようで、
ピピンの好き勝手な行動をめっちゃ甘やかしています(^_^;)
基本Sだからかな(笑)
えりちんぷーちんのまぁこさん以外には結構独立したスタイルにも
S心が、いやいや真剣に胸が高鳴ります。
鳥さんが唯我独尊で走る姿は萌えますわv-238
竜胆は子供のような感じです(笑)

2010-10-21 木 22:19:20 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード