fc2ブログ

社交界の謎

こんにちは、リンでち。

リンは9月23日で1歳になるでち。

1歳といえば立派な紳士。

念願の社交界デビューをはたしたのでち。

9月11日、場所は同じ愛媛の「オカメ成長記録」の大波さん小波さん宅。


20100913n1.jpg
「サザナミさまの日常」のさこさん撮影)

いやいや

20100913n3.jpg
「サザナミさまの日常」のさこさん撮影)



総勢7羽のオカメさんが飛び回る光景に軽く失神しそうになったでちが、

ピピン王国の世継ぎとして失態を見せるわけにはいかないでち。

モフモフして頑張っていたら、

あこがれのぷーちん大統領、えりちん国務長官(「トリガトリモツエン」)が目の前に。


20100913n5.jpg


噂通りのオーラに翼もワキワキでち。

次に紹介されたのはリンが男の中の男と仰ぐ歌丸師匠(「サザナミさまの日常」)


20100913n21.jpg


格好いいのでち。

この日、リンは特別に師匠の技を見せてもらったのでち。

それはクチバシでお世話係の髪を切るという妙技。

耳元でカチカチ、カチカチという音が聞こえてきたら、
それは師匠が仕事をしているということ。

係りの者から係りの者へと飛び回り、
ついに全員の髪を切ることに成功したのでち。

もちろんサユリも例外ではないでちよ。

むやみに長い毛がはらりはらりと落ち、仰天していたでち。


20100913n9.jpg




「ぷーちんはどこ!」

お世話係達があたふたとしているのでち。

それもそのはず、大統領が
ものすごい速さで床を横切って消えていったのでち。

「ぷーちんがいた!」

今度はテーブルの下から走り出てきたでち。

かさかさと異音を立てながら走る速度はリンのおよそ2倍、
驚異的なスピードなのでち。

20100913n11.jpg


奔放な大統領に振り回されるお世話係を後目に、
いつの間にか国務長官がオカメの国の住人に。

20100913n13.jpg


20100913n15.jpg
美人の後ろでくつろぐ国務長官。



そんなフリーダムなサザナミ一行を余裕で受け入れ、
オカメ大国の長男として采配を振るうヒナさんに
王政の極意を聞いてみたでち。


20100913n17.jpg


20100913n19.jpg


なるほどでち。

リンも立派な王様になるでちよ。





4名の素晴らしいお世話係と、普通のお世話係1名に囲まれて、
リンは幸せな一日を過ごしたのでち。

やさしいほぐほぐ(サユリはこれが下手でち)、

リンの身振りひとつで飲み水が出てくる細やかさ、

リン達にストレスを与えないプロ意識を持った、

どこを取っても最高のお世話係達でちよ。

ただひとつだけ不可解な経験をしたのでち。

皆、一様にリンの背中の上に屈みこむのでちが、

直後、リンは何かに吸い上げられるのでち。

あれはいったいなんだったのでちか。





次回は「社交界の恋愛事情」でち。


ブログランキング参加中ポチっと

2010.09.13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 社交界記録

コメント

こんばんは。
先日はお世話になりました(^人^)

リンちゃんの社交界デビュー、大成功でしたね!
一番若いのに、紳士としての品格を感じましたよぅ(´∀`人)
しかもヒナちゃんに、王政の極意まで聞いていたとは・・・。
立派な王様になる事間違いなしですね(≧∀≦)

それに比べて、歌丸師匠・・・。
髪切りの妙技、封印してほしいのですが・・・(汗)
どうも師匠的には毛繕いのつもりらしく、なにをどう躾けても、
絶対にやめてくれないんですよ。
本当に申し訳ありませんでしたm(;∇;)m

それにしても、あっという間に時間が過ぎましたね~。
時計さえなければ、日暮れまで盛り上がってたのではないでしょうか(笑)
同じメンバーで、またぜひお会いしたいですね(*^ - ^*)

2010-09-14 火 00:01:26 | URL | さこ #- [ 編集 ]

鳥だらけで楽しそうですねv-521
髪の毛を切られるって…v-411初めて聞きました。

リンちゃんたちが肩に乗っているポーズ、みるくも同じです。
セキセイだときちんと前を向いて止まるのですが…。
うちではしゃちほこみるくちんと言ってますが、尻尾の先が首にあたってチクチクするんです。
さこさんのブログも読みましたが(読み逃げしちゃってますv-356)、やはりリンちゃんはサザナミの中のサザナミですね。
リンちゃん、うちにお婿に来ませんかv-361可愛い仔がいますよ~。多分♀。
…そう言えば今回、皆♂だったのですねv-361


2010-09-14 火 00:17:22 | URL | かず #- [ 編集 ]

おお~!竜胆王太子さまにおかれましては、
とうとう社交界デビューされたのですね!
おめでとうございます!
はじめてなのになかなか堂々たる外交っぷりじゃございませんか。
王国の世継ぎとして立派にお勤めになられたのですね~。


それにしても王国がみかんの国に存在したことをあらためて知りました。
勝手に名古屋だと思い込んでいたんですよ…私。
愛…がつくからでしょうか。

2010-09-14 火 08:10:50 | URL | gara #Z7OCgC5. [ 編集 ]

>さこさん

こちらこそ大変お世話になりました。
しかもあんなに沢山のお土産までいただいて!
今日の愛媛は涼しいので、あったかい紅茶とお酒たっぷりのケーキを
いただこうと思っています(*^_^*)

>髪切りの妙技、封印してほしいのですが
謎編はオフ会で驚いたことを書いたのですが、
髪切りはまさに驚愕でした。さすが師匠ですよ~
さこさんのお顔がツルツルになりませんように。。。

私もまたお会いしたいです(^^)
さこさんに吸い込まれる竜胆の「なにが起こってるでち!?」という顔が忘れられません(笑)

2010-09-14 火 09:34:00 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

お世話になりました

今も思い出すと笑いがとまりませんっ。

竜胆王子は社交界デビューとは思えないぐらい
堂々として気品にあふれてましたね。さすがお世継ぎ♪
それに比べて我が家の代表たちは^^;;;;;

ぷーちんはまだしもえりちんがねぇ~
(私もぶれたぷーちんの写真ばかりでしたよ^^;)
いったい何やってんだか(汗

竜胆ちゃん、
お世話係たちのダイソン並みも吸引力におどろいちゃいましたか(笑)
初めての経験だったのでしょうか?

2010-09-14 火 09:39:10 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>かずさん

トリスキーには楽園でしたv-238

>髪の毛を切られるって…v-411初めて聞きました。
でしょう?半信半疑でカチカチを耳元で聞いていたのですが、
見事切られました(笑)

竜胆のおっとりさが際立ちましたが、
他のサザナミさん達がスーパーすぎるのですよ!
全然違う動きを見れたのは本当におもしろかったです(^^)

男同士の熱い会合でした(笑)
みるくちんがいたら求愛の嵐です。
竜胆はおっとりすぎてはじき出されそうなのですが(笑)
公認だからね!と励ましておきますv-218

2010-09-14 火 09:54:19 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>garaさん

竜胆は人見知りもせず可愛がられていました。
ただ、ただですねぇ、やっぱりトロイのようで、
何度か皆様の肩から転げ落ちていました(^_^;)
まぁこさんから落ちた時はひっくり返って足をジタバタ。。。
ここでレイたんの名前が出てきたのは言うまでもありません。
レイたんと竜胆、同じ枠内決定です(笑)

あ、でも私は他のサザナミさんがスーパーなのだと信じ、、たい(笑)

>愛…がつくからでしょうか。
そういえば両方ともつきますね~
名古屋在住が長かったので、まだ名古屋気分が抜けていません(^^)

2010-09-14 火 10:02:08 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

まぁこさん、大変お世話になりました!
皆さんがめっちゃやさしいので、
トリスキー万歳と帰りの電車で呟いていました。

えりちんのオカメの国へのとけこみ方、
ぷーちんの縦横無尽に楽しむ奔放さに、
やっぱり違うわこの方々。。。と感動しましたv-398
えりちんは少しお疲れでしたものね(^^)
私的には「あっち行くかのー」という動きが可愛くて視線が釘付けでした。

皆さんに竜胆を可愛がっていただき、本当に万歳です!

>お世話係たちのダイソン並みも吸引力
竜胆、眼が見開いてました(笑)
私も自分のトリスキーがまだまだのレベルなのだと思い知りましたv-218

2010-09-14 火 10:21:44 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

す、すごい光景っすw
鳥の数もすごいんだけど・・・そんだけ鳥がいて、何でそんなにキレイなお部屋なの?
ふつう壁にウ○コの伝った後かあるとかさぁ・・・アンビリーバボーw
さぞにぎやかだったことでしょうねぇ。
犬カフェ、猫カフェがすっかりメジャーになった今、次なるは、「鳥カフェ」ですかね。
ソレができた折には、私としてはぜひ軍鶏とウコッケイを連れて参加したいと思うのですが・・・そういうのは鳥つーか「家禽」に分類されるんでしょうかね?

2010-09-15 水 16:26:16 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

うん、すごかったですよ。。。
ずーっと鳥が上空を飛んでいました(笑)

>何でそんなにキレイなお部屋なの?
でしょ?私もびっくりしました。
このキレイさは、普段からまめに掃除していないとだせないですよね。
うちの畳なんてだんだんカラフルに(笑)

>ぜひ軍鶏とウコッケイを連れて参加
家禽というより猛禽ですよ(笑)
むしろ人間が逃げ惑う~~
小学生時代、誰も世話をしない白色レグホン担当でした。
半肉食でしたな。。。

2010-09-15 水 21:13:53 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード