桜三景
季節ものなので桜の写真などを。
K川の桜。枝に花が溢れていました。
枝が低いので、木の下を歩いていると桜の国に足を踏み入れたようです。
Y根の桜。こちらはK川より枝は高く花は控え目ですが、
桜色、薄桜、撫子色もあれば白緑の桜が、萌える緑と重なり合って美しかったです。
〆は当然、うちのサクラ達。
気合いバージョン。
抜けバージョン
ブログランキング参加中ポチっと


江戸っ子亭主を持ったが運のつき。女房が綴る江戸下町の一年間。苦労話を嫌みなく活きよく日記風に書いています。女房が本好きな所に親近感がわきました。

水中に作られた部屋で過ごす少年。ある実験のためと言われているが…。幻想的できびしいお話です。こういうのを読むと、空想にどっぷり浸かってしまいます。
2009.04.07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
