fc2ブログ

桜三景

季節ものなので桜の写真などを。

K川の桜。枝に花が溢れていました。
枝が低いので、木の下を歩いていると桜の国に足を踏み入れたようです。

20090407n12.jpg


20090407n13.jpg



Y根の桜。こちらはK川より枝は高く花は控え目ですが、
桜色、薄桜、撫子色もあれば白緑の桜が、萌える緑と重なり合って美しかったです。

20090407n14.jpg


20090407n4.jpg20090407n5.jpg




〆は当然、うちのサクラ達。

気合いバージョン。

20090407n15.jpg


20090407n16.jpg



抜けバージョン

20090407n17.jpg


20090407n18.jpg



ブログランキング参加中ポチっと



book.jpg
20090407n10.jpg木内昇『浮世女房洒落日記』
江戸っ子亭主を持ったが運のつき。女房が綴る江戸下町の一年間。苦労話を嫌みなく活きよく日記風に書いています。女房が本好きな所に親近感がわきました。






20090407n11.jpg星野智幸・(画)小野田維『水族』
水中に作られた部屋で過ごす少年。ある実験のためと言われているが…。幻想的できびしいお話です。こういうのを読むと、空想にどっぷり浸かってしまいます。






2009.04.07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード