成長しました
つい先日、身長を測ってもらいました。
測定結果は、162.5cmでした。
因みに二年前は161.5cm。
そして四年前は160.5cm。
どの記録も午前中の健康診断の結果なので測定条件は同じですし、
成長が止まったはずの高校時代は159cmだったような・・。
身長は足や腕などの長い骨の両端にある骨端線(軟骨)
という骨の一部が成長することにより伸びるそうです。
この骨端線は大人になると堅くなって成長しなくなり、
身長もそこで止まるそうです。
私の骨端線、三十代後半に入ってやり残した仕事に気付いたのでしょうか。
(前記事続き)
あと1ヶ月で3歳のセルジくんは立派な体格に成長しました。
ムッチリしています。
精神的にも大人になってきたようで、
竜胆に対して見本を示すような行動をとる事も。
末っ子の甘えん坊だった彼のお兄ちゃんぶりに感動しながらも、
持ち味の挙動不審が影を潜めたのには少し寂しい気がします。
でもやっぱりセルジくんはセルジくんでした。
ホフクゼンシン
ブログランキング参加中ポチっと


作者は若いベトナム人。読んだ第一印象は暗いフィッツジェラルドで、感情を掬うのがとても上手いです。戦争や人生に押しつぶされている人間-父が経験したベトナム戦争をネタに小説を書く息子、十代で殺し屋になる街での友情、老いた男の歪んでしまう感情、少女のヒロシマ、ボート・ピープルの少女-への愛を感じます。
2010.05.15 | コメント(8) | トラックバック(0) | やっぱりセルジくん
