逆さまでも幸せ
昨日は持病の目眩で終日ぐるぐるでした。
視界がグラっとまわる回転性の目眩なので、立つのも一苦労。
しかぁ~し!
鳥たちとムルさんのお世話を欠くことはできません。
グラグラだよぉ、ぎぼぢ悪いよぉ、と心の中で呟きながら
笑顔でいつも通りピピンさん達のお相手をします。
そう、笑顔になれるのです。
脳内も内臓もめっちゃ、めっちゃ気持ち悪くて、
血管の中では白旗を持った小さなホワイトサユリが累々と横たわり、
胃の中ではブラックサユリ達が肩を組んで「カエルの歌」を合唱していますが、
どうやらピピンさん、セルジくん、ムルさん、竜胆を見ていると、
脳下垂体前葉からβ-エンドルフィンが湧き出てくるようです。
そこに発生する幸福感を利用しない手はありません。
ケージの掃除にご飯、短めですが放鳥も無事に終える事が出来ました。
「ご褒美をあげるわ」
今日もグルグルですがパソコンの前に座れるようになりました。
ピピンさん達を意識しながらキーボ-ドを打つと
少し楽になる事に気付き、それではとブログを更新。
これまで目眩期間中は通常の生活は諦めていたのですが、
凄いぞ、鳥パワー!蜥蜴パワー!!
しかし、時にそのパワーが暴走し、私の妄想に拍車をかける場合があります。
「・・りんちゃん」
「・・リンちゃんでしゅね」
「なんでこわがらないでち」
それはね、あまりに子供っぽい、いや、リンちゃんが可愛いからよ。
「リンが可愛いから?なっとくでち」
ブログランキング参加中ポチっと
2010.05.09 | コメント(10) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん
