fc2ブログ

アラ6達のサミット③

ごきげんようピピンです。

20141116n1.jpg

本日は、先月王国で開催されたサミットで
記憶に残ったシーンをご紹介いたしましょう。

まずはトリガトリモツエンのエリチンです。

20141116n2.jpg

一見何事もないように振る舞っているエリチンですが、
実は浦見魔太郎のように傷付いていたのです。

20141116n3.jpg

そう、昔はあれほど仲の良かったふたりだったのに、
どうやらリンちゃんが大人の階段を駆け上がったらしく、
エリチンを断固拒否いたしたのです。

20141116n4.jpg
アホ毛を漂わせながら主張する竜胆。

コバルトキラーと名高いエリチンですが、
まぁこさん曰く「打たれ弱い」そうですよ。

セルジにもその繊細さを分けて頂きたいと、
わたくしは深く頷いたのものです。

しかしいくらハートブレイクとはいえ、
王城の一角に営巣するのはいかがなものでしょうか。

20141116n5.jpg
心を閉ざしたエリチンに寄り添うプーチン。


プーチンのチャレンジ精神は変わらずでしたね。

SPに阻まれながらも、
何度かわたくしと接触を持とうとしておりました。

20141116n6.jpg
(さこさん撮影)

それにしても彼の食欲には驚かされました。

20141116n7.jpg

リンちゃんと比べると少し小柄なプーチンですが、
食べる量はリンちゃよりも多いのではないかと思うほど、
延々と食べ続ける場面に何度か遭遇したのです。

体力温存タイプが多いとされるサザナミの中で、
走りの大統領と言われる彼のスタミナはこうして維持されているのですね。


ところで、不思議なことがひとつございました。

サザナミさまの日常の歌さんの額が、
色変わりをしていたのです。

20141116n8.jpg

20141116n9.jpg

私たちコザクラのように、とまでは申しませんが、
かなりはっきりと黄色が出ていると思いませんか?

20141116n10.jpg
ビフォー歌さん(2年前)。


サザナミとは不思議な鳥ですね。

それでは今日はこの辺で終わりにいたします。
またお会いしましょう。

20141116n11.jpg

20141116n12.jpg


スポンサーサイト



2014.11.16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社交界記録

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード