fc2ブログ

異種疎通

私の友人保有数は平均より下の方だと推測しますが、

レベル要カウンセリングのロマンチストだったり、

一線を越えているかもしれないストーカー気質だったり、

筋金入りの(私はそうは思わないが世間一般では)変態だったりと、

平凡な私の人生にトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー
与えてくれる面々が揃っております。

そのような方々との意思の疎通は、それなりに苦労する場面もございます。

まして私自身が人様からクエスチョンマークの視線を向けられる、
左様な発言をついついしてしまいますので、

結果、斜め方向同士の会話となり、
事の核心に辿り着くまでが大変長いものとなるのです。

しかしどのようにカオス的掛け合いになろうと、
着地点を目指して会話を続けられる相手だから友なのだと思うのです。



ピピンさんには古くからの友人がいます。

20130723n1.jpg


エジプトトゲオアガマのムルさんです。

ピピンさんより一か月先にお迎えし、9年を共に過ごしています。

「幼馴染」
20130723n2.jpg


20130723n3.jpg


20130723n4.jpg


20130723n5.jpg


なんて会話があったりなかったりするのでしょうか。



竜胆は私が本を読んでいると必ず間に入ってきます。

20130723n6.jpg

私が竜胆を覗き込むと、

「リン、ご本を読んでいるのでち」風を装います。

竜胆が編み出した、本好きの私とのコミュニケーションです。


スポンサーサイト



2013.07.23 | コメント(8) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード