fc2ブログ

乙女の筋力

風邪でダウンしておりました。

母親が持ち込んだウィルスに感染したのですが、
これがなかなかしぶとく、
10日程経った現在ようやく体の怠さがなくなりました。

ところで、私の母親は特別に健康体で、
病院の世話になる場合が多い私を異端視するほど、
健康でないことが「わからない」人間です。
(それは娘として嬉しいことです)

しかしそんな彼女にはめずらしく、今回は風邪に罹ってしまい、
まして明らかにそれとわかる諸症状を激しく見せているのに、

「風邪ではない」

と断言し、当然私がうつされるはめになったわけで。

まったく、健康自慢のセブンティオーバーは始末が悪い。

咳のしすぎで私の腹筋が鍛えられたではないか。


ピピンさんはセルジくんや竜胆と比べるとあまり筋肉がありませんが、
それでも雲梯運動は軽々とやってのけます。

鳥さんの足の筋力はなかなか強いのです。

また、小鳥飼いなら皆頷くことですが、
可愛らしい容姿にそぐわず小鳥の握力は驚きの強さです。

20130526n1.jpg


20130526n2.jpg


20130526n3.jpg


20130526n4.jpg


片足でのぶらさがりもデフォルト機能です。

20130526n5.jpg



でも、

20130526n6.jpg

なかには、

20130526n7.jpg

こんな感じの小鳥もいます。

20130526n8.jpg




「リン、高いところは苦手なのでち」
20130526n9.jpg



鳥なのに・・・そう突っ込みたい小鳥が我が家にいます。

スポンサーサイト



2013.05.25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード