fc2ブログ

カラーペンギン

先日、相方がこのような報告をしてきました。

「ホームセンターの小動物コーナーで、
ピピンさんとそっくりの小鳥を見かけた」

私は笑止とばかり、

「ピピンさんのようにかくも美しく愛らしい小鳥が
この世に2羽といるわけがありません」

と断言し、相方をどん引きさせてしまいました。

しかしながらやはり誰しも我が小鳥の愛らしさが
鳥類ナンバーワンだと信じていると思うのですが、
いかがでしょうか。

そのナンバーワンの羽ばたきシーンをご覧ください。


アン
20120424n1.jpg

ドゥ
20120424n2.jpg

トロワ
20120424n3.jpg

ドゥに鋭利さを感じます。

お玉様準備が整ったピピンさんの下半身はぽてっとしており、
私にはカラフルなペンギンのように見えました。


朝夕、竜胆は私が3羽のご飯の用意を始めると、
座って餌入れを並べている私の足元に飛んできて着地します。

20120424n5.jpg


20120424n6.jpg


そして一生懸命、私の膝の上へよじ登ってくるのですが、
お約束、足を踏み外して胴体で滑り落ちていく様は、
さながらペンギンのトボガン(腹這いで氷上を滑る行為)。


20120424n7.jpg


20120424n8.jpg


セルジくんは色の配置がペンギンぽいですし。

20120424n10.jpg
最近、ラヴゲロ跡が消えないセルジくんです。


小さなペンギン達が我が家にいると仮説すれば、
夏の節電もクリアできるのではないかと思い巡らせてみました。



スポンサーサイト



2012.04.26 | コメント(8) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード