fc2ブログ

私のヒーラー

私は物事をスムーズに進めることが不得手です。

例えば「棚のコップを居間に運ぶ」処理。

IF X=コップ MOVE X TO 居間

この1行を実行すれば済むことなのに、

指定された棚以外を開けてみる、
コップの隣にある皿を落とす、
居間の手前で突然考え込むなど、

余計な事に時間がかかるのです。

なので周りの人達のテキパキとした動きには、
常に驚かされ、感心します。

斯くあろうと頑張ってみても、
生来ののんき者に加えてぶきっちょなのだから、
テキパキした人に追いつけないのは道理であり、
しかも多くの人が「ずれ」ている私を
甘やかしてくれるにも関わらず、

時折、「ずれ」に疲れます。



癒されたい、そんな時は彼らに身を任せましょう。

ヒーラーの登場です

20101213n1.jpg


さあ、ヒーラー、一緒にボール遊びをしましょう!


20101213n3.jpg


20101213n5.jpg


シャッ


20101213n7.jpg


ヒーラーは一人遊びがお好きです。


水浴びだって独占です。

20101213n9.jpg


20101213n11.jpg


20101213n13.jpg


20101213n15.jpg


20101213n17.jpg



ちょっぴり極悪なところもありますが、

本領を発揮したヒーラーはすごいのです。

20101213n19.jpg


いよいよ至福のチャージタイムの始まりです。

と、思ったら頭上が気になるようで、

20101213n21.jpg


そこには、

20101213n31.jpg


20101213n23.jpg





遡ること数分前。

20101213n27.jpg


反対側のカーテンを竜胆が一生懸命昇っていました。


20101213n29.jpg




極悪ヒーラー、残念ヒーラー、頑張るヒーラー。

ほんと、癒されます。



ブログランキング参加中ポチっと

スポンサーサイト



2010.12.13 | コメント(10) | トラックバック(0) | すてきなピピンさん

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード