能力が残念
相方と日帰り温泉旅行へ行ってきました。
温泉は伊予松山の道後。
基本は押さえて、
よいお風呂でした。
ところで、旅をすると自分の適当な性格を実感します。
目が覚めた時が出立時間、
迷っても道はどこかで繋がってるさ、
時刻表?バスが来たら乗ればいい、
感で散策、
日が暮れたら帰りましょう。
とても時間がもったいない無計画ぶりです。
こういうタイプは得てして危機管理能力に欠けているのではないでしょうか。
行動の先に危険を仮定していないので、
ほいほいと無軌道な動きが出来るのです。
いい年して人様からのフォローが絶えない要因です。
なので、自分の身体能力を把握していない竜胆と我が身が重なります。
ソファのカバーを齧るのに夢中で、この後足を踏み外して落下しました。
コザクラだと飛んで回避するのですが、
竜胆はドスンと重い音を立てて落ちます。
好奇心は止められないピピンさんとも重なります。
セルジくんは危機管理能力が高いのです。
彼岸桜が咲きました。
すでにヒヨドリにロックオンされていました。
ミツバチもきます。さすがの情報収集能力です。
花言葉は『心の平安』
去るのも早いが戻るのも早い。
ブログランキング参加中ポチっと
2010.02.26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 竜胆の不思議
