fc2ブログ

赤い影がやって来る

こんにちは、リンでち。

リン、今大変なことになってるでちよ。


20131118n1.jpg

わかるでちか?

リンの後方でち。

赤い影が見えるでちよね?

リンがサユリと「ありがとをゲットせよ」してたら突如現れたのでちよ。

ゲットせよでちか?

これはでちね、サユリのお顔が近づいたらリンがチューするでち。

もちろんマウスチューマウスでち。

それででちね、チューの後にサユリが「ありがと」て応えるのでち。

それを聞くとリン、嬉しくて頭がボワンて膨らむのでち。

だからまたチューするでちね。「ありがと」ボワンでち。

リンとサユリの小粋なお遊びなのでち。

え?赤い影でちか?

・・・・ノーコメントでち。


赤い影「あなたたち楽しそうね」リン「そうでもないでちよ」

20131118n2.jpg

リン、ぼんやりしてると見られがちでちが、感はするどいのでち。

正直に答えたらいけない予感がしたのでち。

赤い影「私も仲間に入れてくれないかしら」リン「全然楽しくないでちよ」

そう答えると赤い影は小首をかしげて黙り込んだのでち。

20131118n3.jpg


赤い影「そう、楽しくないのね・・」

リン「その通りでちよ。本当につまらないものでちよ」

赤い影「そう、じゃあ私は他所で遊ぶことにするわ」

リン「それがいいのでち。ここには楽しい事なんて何もないでちよ」

赤い影「そういえばさっき膨らんでたのはどうして?」

リン「もちろん楽しかったからでち!」

赤い影「・・・・・・」リン「・・・」

次の瞬間、赤い影が突進してきたのでち。

20131118n4.jpg


リンは素早く逃げたでちよ。

赤い影は喧嘩番長で有名なのでち。

あれから少し、まだ赤い影が居るのでち。

20131118n5.jpg


リン、どうすればいいでちか?


20131118n6.jpg

スポンサーサイト



2013.11.19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 竜胆語り

兄への助言

こんにちは、リンでち。

今日もあついでちね。

ここ数日は、暑いとか、寒いとか、

気温の感想をあまりいわないサユリが、

「あつい」と無表情でつぶやくほどなのでち。

ちなみにサユリは、よく人に「暑くないの?」と聞かれるでちよ。

感情ひょうげんがうすくて、

代謝が悪いから汗をかきにくいだけなのに、

人から見ると涼しげに見えるらしいのでち。

「とても暑いですよ」と答えても、

なかなか信じてもらえないそうでち。

サユリは冷房が苦手で、しごと場では夏でも長袖だから余計にでち。

節電たいさくで冷房の温度設定がたかめだったしごと場では、

「サユリさんが腕まくりをしたから本日は2度下げます」

という法則が発動していたらしいでちね。



リンは女王で冷をとるのでち。

「冷汗がでるでちよ」
20130617n1.jpg


女王は一匹オオカミのたたずまいで、
お顔はホットな赤でちがスタイルはクールなのでちぃ。

かっこいいのでち。
20130617n2.jpg


その対極がセルジ兄たんでち。

兄たんはお顔は白いしお羽根もさわやかなブルーなのに、

寂しがりやでくっつきたがりなのでち。

女王が休憩中で相手をしてもらえない時、

リンが遊んでいると、

20130617n3.jpg


20130617n4.jpg


兄たんがやってくるのでち。

仕方なくリンが移動して遊んでいると、

20130617n5.jpg


20130617n6.jpg


20130617n7.jpg


やってくるのでちぃ。

兄たんが飛んでいったのでやれやれと遊びはじめると、

スチャッと着地音がするのでち。

20130617n8.jpg


これはもう、ストーカーでちよ。

セルジ兄たん、リンもぼっちは寂しいから、
兄たんがリンを追う気持ちはよくわかるのでち。

でもね兄たん、ストーキングは秘密裡におこなうものなのでち。

対象に気付かれないことを心がけるものなのでちよ。

リンだって接触したいしょうどうをぐっと押さえて、
女王をストーキングしているでちよ。

(接触は女王のクチバシにさらされることを意味するでち)

兄たん、兄たんはもっと自分をおさえるべきでち。

ストーキングは節度をもってするべしなのでち。

距離をおいてそっと見守ることが、大切なのでちよ。

20130617n10.jpg


2013.06.17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 竜胆語り

もの申すリン

こんにちは、リンでち。

リンは言いたいことがあるのでち。

それは最近の放鳥時間の短さについてでち。

1日の大半、さゆりが寝ている間、
さゆりがお仕事をしている間、
さゆりがお風呂に入って頭皮マッサージをしている間中、

リン達は狭いケージの中でいい子にしているのでちが、

この頃、ケージステイの時間がえらく長いのでちよ。

理由は分かっているのでち。

さゆりのお仕事が残業続きなのでち。

昨日も10時位に晩ご飯を食べていたでちよ。

ご飯の前にリン達を放鳥してくれるのは嬉しいことでち。

でも、30分は短すぎるのではないでちか?

その上さゆりはほとんど遊んでくれないのでち。

もぐりっこに誘っても遠い目をして見ているだけなのでち。

仕方がないからリン、ひとり寂しくもぐっているのでちが、

放鳥タイムはあっという間に終わって、

リンはまたケージに戻されてしまうのでち。


当然、抵抗するでちよ。


[広告] VPS
(指をぎゅーっと掴んで降りない竜胆)


こうすると、さゆりは時々、
もう一度お外に出してくれるのでち。

しめしめでちよ。

お外に出たらリン、またもぐりっこに誘ってみるのでち。

するとさゆりはやれやれと言いながらでちが、
一緒に遊んでくれるのでち。

リンの至福タイムの始まりでち。


何度か帰宅拒否を繰り返していたある日、

リンの秘密基地がとんでもないことになっていたのでちよ。

いつものようにもぐりっこをしようと飛んでいくと、

20111112n1.jpg
(ムルおじさんファーバージョン)


20111112n2.jpg


さゆりのお顔を見るとにやにやしているのでち。

どうやらこれはリンに諦めてケージに戻れという
勧告らしいのでちが、

ならばリンは直接行動にうったえるのみでちね。


20111112n3.jpg


リン、ちょっとすっきりしたので今日は
おとなしくケージインしてあげたのでち。

え?リンは我儘?

女王やセルジ兄たんは素直にケージインしてるって?

だってリンは若者なのでちよ。

もっともっと遊びたいだけなのでち。

お外でするもぐりっこは最高なのでち。

ゆずれないことでちよ。


20111112n4.jpg











LOVE.jpg
(社)日本動物園水族館協会に動物園・水族館の被害状況と支援のお願いが記載されています

(財)日本動物愛護協会、(社)日本動物福祉協会、(社)日本愛玩動物協会、(社)日本獣医師会による動物ボランティア募集などの緊急災害時動物救援本部が立ち上がっています



2011.11.13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 竜胆語り

竜胆白書2

こんにちは、リンでち。

今日は王国の在り方についてでち。

みんなも知っての通り、リンはピピン王国の世継ぎとして大切にされているでち。

ピピン女王やセルジ兄たんには許されないことでも、

リンは特別に許されているでち

たとえばサユリの頭に着地するとか、

たとえばサユリと一緒にご本を読むとか、

たとえばサユリと一緒に台所へ行くとかでち。
(これはジョオーもでちが、リンはさらに特別に流れる水を飲めるでちよ!)

なのにどうしてケージから出るのはいつも一番最後なのでちか?

おかしいでち。

ジョオーは一番最初にケージから出て来て、
サユリの肩の上からリン達を見渡し、クイと胸を張るのでち。


ベッドからお言葉を賜る女王と、
女王のベッドにもぐりこみたいセルジくん。
20100805n1.jpg


そりゃぁリンだってこの王国のジョオーを敬愛してるでち。

鉄拳制裁だって王国のチツジョを守るためだってことも、
オトナの今では理解できるでち。

でもジョオーはいつもなんでち。

ケージから出るのも、ご飯を食べるのも、水浴びも、いつもいつも一番でち。

いくらリンがぴよぴよ鳴いても、サユリはジョオーの威光にひれ伏すばかりでち。

まったく、悩ましいことでちよ。


それからセルジ兄たん。

リンのボールをとるのはやめてほしいでちね。

ボールは全部リンのでち。

20100805n3.jpg

20100805n5_20100806140715.jpg




悩みは尽きないでちが、みんな誤解しないでほしいのでち。

リンはね、この王国が大好きでちよ。

その証拠にサユリの傍にいるとクチバシが熱くなるでち。

サユリは「あっつ。ちょっと離れて」と言うでちが、

それが照れ隠しだってことはリン、ちゃんとわかってるでち。

だから今日も明日もずっとずっとくっつくでちよ!






ブログランキング参加中ポチっと

2010.08.06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 竜胆語り

竜胆白書1

こんにちは、リンでち。

さっきサユリが「竜胆、何考えてるの?」と聞いてきたでち。

だからリンの思索を話すことにするでち。

まずは爪切りでち。

いつもサユリがリンを仰向けにして(所謂ニギコロでち)
パチパチと切っていくでち。

サユリが「竜胆はえらいね、いい子だね」と言ってくれるから大人しく
しているのでちが、リン、本当は爪切りが大嫌いなんでち

切られた時、体に響くのでちよ・・・

脚気を診るとき、ダケンキで膝を叩かれる感じでちね。

なんでリンが脚気を知ってるかって?

リンは読書家でちからね。えっへん。

それなのにこの前、サユリはおもいっきり深くバチンしたでち!

爪の血管手前で切られたリンのショック、みんな解るでちよね。

リンは有無を言わさずサユリの手から脱出したでち。

ブー!、ブブブー!!

走りながら抗議もしたでち

その後はしばらくニギコロを拒否でち。

当然でち。やる時はやるリンでち。



ちょっと怒ってる竜胆。
20100804n1.jpg


でも走って戻ってくる竜胆。
20100804n3.jpg




白書2に続くでちよ。




ブログランキング参加中ポチっと

2010.08.04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 竜胆語り

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード