食欲魔人
投薬開始から三週間、ピピンさんの調子が良くなった気がします。
何度か吐いていたのも収まり、体にお肉が付いてきた感じです。
私の風邪もそろそろ治りそうなので、
ピピンさんと完治のワンツーフィニッシュを飾りたいと思います。
ピピンさんの隔離中、といっても投薬時間と、
セルジくんと竜胆の放鳥時間をずらしているだけなのですが、
この二羽の距離が縮まりました。
セルジくんは放鳥すると真っ先にピピンさんのケージへ行きます。
そしてやや引き気味のピピンさんに、ラブアピールを行うのは毎回の事なのですが、
「ピピンさ~ん」「・・・・・・」
相手にされないとわかると
そうっと竜胆に
にじり寄るセルジくん
どうなるのかなーと見ていると、
竜胆が受け入れました。
同系色は相性がいいのでしょうか?
だけど竜胆は男の子っぽいし…
でもまぁ、ピピンさんにも女好きだった時期はあったし、
男同士の愛を謳歌している先達もいることですし、
ジェンダーフリーの世の中ですし。
などとしばらく悩んでいたら、ほぐほぐではなく、もぐもぐでした。
竜胆、セルジくんをご飯代わりに。
コザクラ達の1.5倍はご飯を食べる竜胆。
不器用らしく、口に入らず落下させるペレットを含めると消費量は2倍。
ペレットの在庫がいつの間にかありません。
定量発注(一定の在庫量を切ると発注する)で在庫管理を行っていたのですが、
予想を遥かに上回る需要速度に在庫切れという失態を演じてしまいました。
コンパ○さんでポチしなくっちゃ!
竜胆ひとりで食糧事情が激変。
かわい子ぶっても我が家の食欲魔人に決定です。
ブログランキング参加中ポチっと
2009.12.19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ベイビー竜胆
