fc2ブログ

王に言葉を捧げるために

明日は大学病院へ行ってきます。
音声外来です。

昨年の夏、声の調子が悪いので町医者に診てもらった所、
声帯がとても腫れていたので通院を続けていたのですが、
先日、サジを投げられてしまいました。


声帯は呼吸気管の入口に左右一対で存在しています。

呼気が声帯を振動し、声の音源となります。

そして音源が咽頭、口腔、鼻腔などを通過する過程で個体の声となるのです。


声帯が腫れると音源を上手に作れず、声を出すことが辛い。
例えば今日友人と楽しい会話をすると、明日は朝から声が枯れる状態。



基本無口なので話せなくとも精神的な負担は少ないのですが、
ひとつだけ悩むところがあります。

それはピピンさんの夜のお相手です。


夜、ケージにカバーを掛ける前に、
私から愛の賛辞をうける事がピピンさんの習慣となっているのです。



キーツが翼を持ったプシュケのために造った神殿で、

ブレイクの薔薇も振り向く愛の羅列を、

ブルトンの透きとおるほどにシュールな愛撫を、

ピピンさんの潤んだ瞳は貪欲に飲み込んでいきます。


今日は辛いからと短い言葉で終わると、ピピンさんの瞳が三角形になります。


セルジくんのアホ毛を冷やかに見つめるピピンさん。
20100311n1.jpg




そんな私をフォローするかのごとく、ピピンさんに新しい夜のお相手が出来ました。

それでは、ふたりの睦言を少し聞いてみましょう。

小鳥荘にカバーを掛けて暫くすると始まります。


「リーン、リーン、リンドウ!カワイ、カワイ、カワイ!リンドウ

「リーン、リーン、リンドウ!」 ×3回

「ギィ」


「カワイ、カワイリンドウ、リーン、リーン、リーン、リーン」

「ギヨ」


「カワイ、カワイ、グチ、グチグチグチ、●%!!&%%♪■■■ーーッ」

竜胆がまさに新しい言葉を紡ぎだそうとしたその瞬間、

「ピギョッ」


「・・リンドウ」




どうですか?完璧なツッコミです。

3月に入ってから毎晩繰り返されていますが、竜胆はいまだこの先へ進めません


20100311n3.jpg


20100311n5.jpg



20100311n7.jpg


20100311n9.jpg


20100311n11.jpg



ツッコミ王、破壊王として名高いピピンさんですが、私にとっては可愛い王です。
20100311n13.jpg




ブログランキング参加中ポチっと

2010.03.11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ピピン王国の夜明け

コメント

ピピン王国 ピピン女王バンザーイ!!
∩( ・ω・)∩  ∩( ・ω・)∩

おおっと、ピピンさんの風格に思わず叫んでしまった。
恐るべし、、、ピピン女王!!
相変わらずお美しい。。。
(ここは、出来たら宝塚風に。。。笑。)


さゆりさんの音声障害 早く治るといいですね。
ピピンさんも愛の賛美を待ち望んでいることでしょう!!
お大事にして下さいね。

2010-03-11 木 22:12:17 | URL | sarah mam #YrGnQh/o [ 編集 ]

おはよ^^

思わず笑ってしまいましたが、笑い事では無いじゃあないですか!
音声障害が早く良くなりますよ~に♪

ピピンさんのツッコミは素晴らしい!
みごとな女王様で、惚れ惚れしますね。^^

2010-03-12 金 09:28:21 | URL | マダム半世紀 #- [ 編集 ]

音声外来・・・そんなのがあるんですね。
声はつらいですねぇ。
今テレビでもいろんな珍しい病に苦しむ人々が「難病指定を!」と声を上げていますが、少数派の懐具合を心配してくれるほど裕福な国ではないわけで・・・医療崩壊も国家財産の破綻も笑い事じゃないですなw
いい先生に出会えるといいですね。祈ってますv-22

竜胆ちゃん、えらいの~~~♪
そのうち、その突っ込みだか合いの手だかも、一連の言葉として覚えてしまうかもw

2010-03-12 金 12:37:47 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

昨日はご訪問そしてコメントを頂きありがとうございますv-435

数日前より体調を崩しておりぶっ倒れておりご挨拶遅れてしまいました。

どうにか薬が効いてくれたようで熱も下がり復活かなv-361

と思いきや変な時間に寝たりしてたもんでスッカリ鶏とかしてしまいましたv-481

まだ完全復活とまではいかない状態ですので挨拶程度にお伺いさせて頂きました。

力たっぷりv-91こめて応援クリックもさせて頂きましたからねんv-221

また完全復活しましたら改めてコメントにきちゃいますからね~ん♪
これを機にこれからもコチラへも訪問心待ちにしておりますネv-441

2010-03-13 土 06:17:25 | URL | まちゃる #- [ 編集 ]

>sarah mamさん
ピピン賛歌ありがとうございますv-414
ピピンも宝塚風にくるりんと回転する事でしょう(笑)

まずは声帯に負担の少ない発声方法を取得する事になりました。
心配ありがとうございます。
美声になったら、ハク女王にも愛の歌を贈らせてくださいv-343

2010-03-13 土 09:20:08 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

Re: おはよ^^

>マダム半世紀さん
おはようございます(*^_^*)
励ましありがとうございます!

女って種族関係なく基本女王様なのでしょうね・・。
ここまでナチュラルに女王っぷりを発揮されると、周りは平伏するしかないのでしょうか(笑)

2010-03-13 土 09:26:58 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>とんがりねずみさん
私も今回で音声外来の存在を知りました。
レコーディングスタジオみないな部屋で色々検査されましたわ(^_^;)

とんがりねずみさんも結構通院していますよね。
私も病院とは縁が切れないので、お金の問題はツネに悩みどころです。
最低月に一度は病院に行く人はタダにしてほしいのぅ・・。

いい先生でしたよ!ありがとうございます(*^_^*)

竜胆に「ピギョ」は覚えてほしくないなぁ・・かなりのデスボイス(笑)

2010-03-13 土 09:34:05 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まちゃるさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
お身体は大丈夫ですか?無理なさらないよう。
そんななかでのクリックに感謝感謝です~!!

先日長年連れ添ったワンコを失ってしまい、
まちゃるさんのお姫様達にこっそり(?)慰めてもらっていますv-398
ふわふわに顔を埋めたい・・・。
また癒されに行きます~v-343

2010-03-13 土 09:49:51 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

音声外来・・・そういうのがあるんですね!
声の調子はいかがですか?
ちょっと違うけど私は、でかい図体に似合わず声質が細いので、
周囲のうるさいところ(居酒屋とか学校とか)で
人と喋ると、簡単に声が嗄れます。
いちどでいいから地声の大きい人になってみたい☆
さゆりさん、治療の効果で美声になったら、やりかたをコッソリ教えて下さいね。
ピピンさんへの愛の賛辞は、どういうのですか?
コトバを尽くさないと許さないピピンさんは、やっぱり
女王様ですね。でも小鳥荘の1階とは、庶民的(笑)。
リンちゃんの「カワイ、リンドウ」が妙に頭から離れません。
脳内では「河合竜胆」と変換されてしまってます(笑)

2010-03-17 水 06:53:34 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

こんにちわ。
音声外来・・はじめて知りました。
なにげなく出してる声・・・声がだせる・・それもありがたいことなんですね・・・・
私からしゃべりをとると歌を忘れたカナリアです・・・・
・・ナンチャッテ!!むしろ静かでいい・・といわれるかも・・。汗
お大事になさってくださいね。
りんちゃんはさゆりさんのフォローを一生懸命してるんでしょうか??けなげです・・・がんばれーーーりんちゃーん

2010-03-17 水 11:11:28 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

>うしポンさん
うしポンさんも私と同じく声帯が弱いタイプなのでは?
声が枯れるのは声帯が腫れて、左右の声帯がきちんと閉じれないからで、もしかすると腫れているかもしれませんね。
あ、でも慢性でないなら、腫れても治っていると医師が言っていたのでご安心をv-398

私もテーブルを挟んで座っている人に通訳なしで話せる声になってみたい~!
うしポンさんとは色々と同志ですよねv-414

ピピンさんには「君の頬の薔薇色は全ての花を色褪せさせる」とか言っています(笑)
でもそう、実生活は庶民なんです(笑)

>「河合竜胆」
最近の子供にありそうな名前ですね~
元ヤン夫婦にいそう(笑)

2010-03-17 水 16:19:45 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>ジェミーさん
声を出す事が慢性的に辛くなってきて、初めて”普通”の機能にありがたみを感じました。
経験しないとやはり解らないものです。
ジェミーさんに負けず愛媛のカナリアと呼ばれるべく頑張りますわv-218

竜胆は昨日あたりから変な声を出すようになりました。
ポウ!とかなりデカイ・・・。
これも私を見かねての発言でしょうか(笑)

2010-03-17 水 16:29:46 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード