fc2ブログ

竜胆日記-後篇-

10月27日
20091103n1.jpg

さすが私達のもとに選ばれた子。
一週間も経たぬうちにこの貫禄です。

さゆりは起き上がれないのではと心配していますが、
大丈夫、こういうタイプのベイビーなのよ、と言うと安心した様子。


10月29日
気になる事が一つ。
せっかくの放鳥時間、ベイビーに会いに行くと毎回この状態。
20091103n3.jpg

いつも布で隠されています。
確かに私の傍には常にセルジがいますからね。
甘えん坊のセルジの嫉妬心に、さゆりが警戒する気持ちも解りますが・・。

そろそろ教育に入る時期ですよ。

ポイポポ、ゲゲなど、鳥らしからぬ鳴き声には問題があります。
いくら愛するさゆりとはいえ、人間には任せておけない領域というものがあるのです。


もうワタワタも少なくなってきました。
20091103n5.jpg



10月30日
親ばかとは、こういうものだと今日実感しました。

さゆりが竜胆を、そうそう、ベイビーの名前が決まったのです。

竜胆(リンドウ)。

その名の花のように美しい瑠璃紺色をしているからだと、これも親ばかですね。

その竜胆を掌で転がしたのですが、どう見てもこれはニギコロではありませんか?
20091103n7.jpg


未熟さは認めますが、将来有望なのではないでしょうか。
そのうえこの状態で毛繕いをはじめるなど、血こそ繋がっていませんが、私似の証拠です。
20091103n9.jpg



11月1日
竜胆はしきりと羽ばたくようになりました。
挿餌はまだもらっていますが、外見はもう大人の仲間入りです。
あとは立派に独り立ちしてくれるよう願うばかりです。

20091103n11.jpg


さゆりは兄弟姉妹がいる方がいいよね、と言います。
そうですね。子供にとっては一緒に成長できる相手がいる方が良いように思えます。
なので、春までお待ちなさいと言っておきました。

春になったら今度こそ私が貴女の雛を産んで差し上げますよ。


ブログランキング参加中ポチっと

2009.11.03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベイビー竜胆

コメント

ちょっとPC離れている隙に新人が!!
「竜胆」を「りゅうたん」と読んで、てっきり新たにトカゲの類でも買ったのかと・・・。

リンドウって読むんですか。ほほ~。
リンドウさんは何インコ?マルメリハ・・とかいうそんな色の鳥がいたような・・・セキセイでもコザクラでもないよね?

私もねぇ・・・レモンがいなくなっってから、いまだ鳥かごを片付けられずにいるんだけど・・・何か飼おうか考えてはいるものの、肝心の小鳥売ってる店がろくになくて。
ホームセンターにはいるけど、ホームセンターで買うと金魚もドジョウもすぐ死んじゃうので、どんなもんだかと・・ねえ。
さゆりさんはショップで?それともネットとかで?

2009-11-04 水 10:26:08 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

ほほう、竜胆ちゃんですか。和風な名前にしたんですね。サザナミインコちゃんだったのねー!その不思議な鳴き声、聞いた事がないんで、いつか動画でUPして聞かせてくださいね☆
セルジくんたちと仲良くできるといいですね!

春に向けてのピピンさんの決意がコワイわ(笑)

2009-11-04 水 18:31:55 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん
仁丹と似た雰囲気があります(笑)

竜胆はサザナミインコです。
コザクラをほんの少し大きくて、鳴き声を変に(笑)した感じ。
前々から、あまり鳥っぽくないという噂の生態にも興味があり、
お迎えする機会が巡ってきたのでv-398

レモンちゃんは美形さんでしたね・・。

(昔いた子も含めて)ムルとピピン以外はネットです。
大手コンパマル様もですが、セルジ出身の東京ドキペ様も(プロフのbonnebonneworkのリンク参照)鳥を大事にしてくれるので安心してお迎えが出来ましたv-218
因みに竜胆はブリーダー様からです!

2009-11-04 水 21:39:59 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>うしポンさん
サザナミインコの出身は南米だそうですが、
なんとなく和風ぽっくみえませんか?

動画・・・まだ未知の世界(笑)
でもピヨっとは絶対鳴かない声は面白すぎなのでいつの日かv-352

独り餌になったらコザクラ達に正面を切って合わせるつもりなのですが、
ピピンは大丈夫としてセルジに多少の不安があります(^_^;)
皆の愛を独り占めしたタイプやから(笑)
きなこお嬢ともっちーちゃんは上手くいっているようで羨ましいです。

ピピンのクールな視線で誘われると危ないですよ(←ピピン馬鹿)

2009-11-04 水 21:52:54 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

おはよ~

1枚目の写真、竜胆ちゃん??
仰向けで寝てるの??ビックリしちゃった!
竜胆ちゃんの成長が、楽しみですね♪
セルジちゃん達、さゆりさんの取り合いをしたりするんですか?
応援ぽちっと!

さゆりさんは、日本酒もOKなんですか??
どんなツマミ食べてます?
私、クッキーや塩辛。。も~何でもOKですわ(^ー^;A

2009-11-05 木 11:07:38 | URL | くいな #LxgbKw0U [ 編集 ]

おは☆

ほぇ!? 何者?
さゆりさんとピピンさんとの間の子供じゃないんですね~
ピピンさんの身体を気遣って養子を迎えたとは!
そーかサザナミインコなんだ~
高級インコじゃないですか!
実は私も前にペットショップでクリーム色のサザナミインコを見て、ちょっと心が揺らいでました・・・
鳴き声はかなり小さいそうですしね~

竜胆ちゃんか。さゆりさんらしい?命名ですね!
ひっくり返って寝てる姿、態度LLだな~(笑)
異種ならある意味安心ですよね。

これから楽しみですね~
関係図も変わってくるのかしら☆

2009-11-05 木 11:23:38 | URL | なっこ #- [ 編集 ]

竜胆ちゃん、だいぶ慣れてきて油断100%ですね。自然の鳥は絶対お腹出してねたりしませんよねー。
 ハウスの鳥達にも逆さでねる子はいますが、ここまでの子はみたことないです。
 先が楽しみだなー!!でもくれぐれもビビンさんを怒らせないように言い聞かせてください。  
 コザクラには負けるかも知れません。

2009-11-05 木 19:24:35 | URL | ぴーちゃんハウス管理人 #- [ 編集 ]

>くいなさん
一枚目も竜胆です。
私も始めて見た時はドキドキしました(^_^;)

ピピン→私、セルジ→ピピンなのですが、セルジは恋多き男なので私もありなんです(笑)

日本酒は大好きなんですよ~
でもクッキーは私の中ではありえません(笑)
くいなさんツワモノですわv-415
今は以前姫路の酒蔵で食べた豆腐の味噌漬けに軽く囚われています
この食生活がダイエットの天敵なんですよね・・・

2009-11-05 木 21:32:44 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>なっこさん
ピピンは産む気まんまんで、今日もポリポリに勤しんでいました(笑)

クリーム色もほわほわ可愛らしいですよね!
竜胆はブリーダー様からお迎えしたのでサザナミとしては破格のお値段ですv-411
お迎え理由はちょこちょこ書いていますが、生態が面白そう、というのが一番の動機でした。
鳴き声小さいですよ~。でも人の顔見るとポイポポイポとずっと鳴き続けているから(^_^;)
怒るとブーブー言います。ほんまに鳥類?て鳴き声です。

ひっくり返りは初めて見た時、色々考えましたよ・・・

タロウさんとタラコちゃんも色々あるけど、お互い認める関係ですよね。
こちらも良い関係を育んでくれるよう、毎日祈ってます(笑)

今日は、ピピン様のご指導が入りました。

2009-11-05 木 23:10:47 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>ぴーちゃんハウス管理人さん
いらっしゃいませ~v-343
そしてコメントありがとうございますv-343

もしかして、竜胆を激甘に育てたかもしれません。
だってぎゅうぎゅうくっついてくるからv-398
しかし今日からケージデビューしたのですが、
一人前顔で散策しているので、これで一気に大人になる事を期待しています。

今日はケージ準備が気に入らなかったピピンさんが、
喧嘩腰で竜胆のケージを偵察に行ったので焦りました~

2009-11-05 木 23:24:56 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード