fc2ブログ

天井からこんにちは

「天井桟敷の人々」(1945年仏)
美女と4人の男の恋愛映画。
といえば身も蓋もない表現ですが(^_^;)

名作と評される映画全部に通じますが、どのシーンからも目が離せません。
完全オ-プン・セットの素晴らしさが存分に味わえますし、
なにより詩人ジャック・プレヴェールの洒落た脚本(台詞)にうっとりです。

そして美女役アルレッティ。当時おそらく47歳、
年増の艶のあるフェロモンに蹌踉めかずにはいられません。



フェロモンがでてるひと(左側)が紙切りに本腰を入れはじめました。
20090908n1.jpg



そろそろお玉様阻止計画を発動する時期です。

ピピンさんの手口は、口笛を吹いて私の注意を惹き、艶のある目(笑)で語りかけてきます。
これを無視するのがお玉様阻止計画第一段階です。

でも蹌踉めきがち・・・。

ついつい振り向いてしまいます。

P「どう?」

私「そう言われましても」

P「意気地のないひとね」

私「はぁ」

そんな脳内会話を察知してか、セルジくんのストーカー魂に火がつきました。

20090908n3.jpg

20090908n5.jpg

20090908n7.jpg

20090908n9.jpg

20090908n11.jpg

20090908n13.jpg


そんなやりとりがあったかどうか分かりませんが、
この後、セルジくんはずっとピピンさんの上にはりついていました。

こんな体勢なのにお顔は幸せそうです。
20090908n15.jpg

20090908n17.jpg



ブログランキング参加中ポチっと



book.jpg
20090908n19.jpgジャック・プレヴェール『鳥への挨拶』
プレヴェールの詩のキーワードでもある「鳥」の詩を中心に集めた詩画集です。こどもたちへの、どうぶつへの、ひとへの愛を可愛らしく、華があふれるように、そして辛辣に歌っています。







2009.09.08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピピンと映画

コメント

ピピンさん、刀くわえて女武士してるのかと思いましたよ~
立ち振る舞いがまんざらでもなく似合ってる。
ピピンさんが武将やるなら私、お伴したいです。
セルジくん嫉妬しますね。

無理な体勢にも屈しないセルジくん。必至だわ~
少しでもピピンさんの近くにいたいんですね。
ピピンさん、気付いてるのにスルーしてる(笑)

お玉様阻止計画の第一段階は失敗だったんですね。

2009-09-09 水 15:11:28 | URL | なっこ #- [ 編集 ]

>なっこさん
武士ですか!なっこさんの視点はいつもながら群を抜いてますね~
「アタクチの雪切丸、うける覚悟はあって?」
一瞬のうちに妄想が入りました(笑)

ピピンのお伴をしたら、セルジがずっとチミガミしてきますよ~
二の腕に自信があればトライ。全く痛くはないのですが、しつこいです。

お玉様阻止計画第一段、お察しの通り見事失敗しました(T_T)
だっておもわず・・うぅ。
第二段階はシビアにいかせてもらいます(笑)

2009-09-09 水 21:27:06 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

ピピンさんのフェロモンは人間にも効くんですね(笑)
ふらふらと誘われそう・・・。
きなこもぼちぼちフェロモン出しています。
肩から離れませんけど、無視無視!

2009-09-11 金 19:24:55 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

>うしポンさん
フェロモン効きます。
なんというか、こう、種族を振り切りそうな(笑)
というか、私が勝手に妄想暴走です(^_^;)

ふふふ、きなこちゃんはお相手はうしポンさんなのでね!
愛コールのカウントダウンが始まりましたね。

2009-09-12 土 21:27:27 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード