fc2ブログ

変化

やってしまった後はあらまあ、
鏡を見ながらそう呟くしかなかった。

イーと唇を横に広げると、
真っ白には程遠いが、
それなりに整っていると人に言われて、
内心自慢にさえ思っていた歯並びの中心部、
上顎の前歯二本があった場所に、
ぽっかりと黒い穴が見える。


上顎中切歯が二本とも真中から消失していのだ。


そりゃそうだ。

コンクリートの床に顔を叩きつけたのだから。

貧血で階段から足を滑らし、垂直にばったん。

下から4段目、私の身長を合わせれば2mを優に超える高さを
考えれば前歯破損で済んだのは僥倖かもしれないが、
それでみじめな気持が収まるわけがなく、私は口腔外科へ走った。



医師「これは派手にやってしまいましたね」

私「ひゃい」

医師「痛いでしょう、痛いですよね・・・え?痛くない!?
おかしいですね、では水をかけますね、プシュってしますよ~、
はい(プシュッ)、・・・どれくらい痛いですか?
・・・・・ええ?痛くない!?」

私「まっひゃく」


わずかばかりの幸運はあったようだ。
傷は神経まで至っておらず、
おかげで残った歯をそのままに、
欠損した部分を樹脂で再生するだけで済むらしい。



負け惜しみに聞こえるだろうが、
いずれ似たようなことが起こると予測していた。

なぜなら慢性的な貧血でよくふらつくことに加え、
私は、障害物をよけるのがとにもかくにも下手なのだ。

視神経の異常か脳がゆるいのか、

目の前に柱があっても避けぬ鈍さ。

左右を確認した気分で車に撥ねられる事数回、

奈良では鹿に、六甲では羊に撥ねられた。

黒歴史に終わりはあるのだろうか、
そう考えた時、医師が治療の終わりを告げた。


渡された手鏡を恐る恐る覗き込むと、
どこから見ても普通の歯がそこにあった。

うむ。

イミテーションのくせになかなかのものだ。

しかしせっかく細工可能なものを手に入れたのだ。

私は隣で私の反応を窺っている医師に、
にっこりと微笑んでみせた。

「形は変えられますか?」





ムルさんがひさしぶりにシャンペンカラーに変色しました。

20101009n1.jpg


写真ではわかりにくいのですが、本当にきれいな薄黄色です。




20101009n3.jpg

最近荒れ気味だったピピンさんですが、
秋が深まるにつれ人肌が恋しくなるもので、
私の懐によく潜り込んでいます。

セルジくんへの態度もツン期からデレ期へと移り変わったようです。

20101009n5.jpg


短いデレ期を存分に楽しんで下さい。


20101009n7.jpg



先月1歳を迎えた竜胆のお顔はとても美しいコバルト色になりました。

「リンもほぐしてほしいでち」
20101009n9.jpg


立派な大人なのですが、
どうもピピンさんを基準に見てしまうせいか、
まだまだ子供に思えてしまいます。








ブログランキング参加中ポチっと

2010.10.09 | コメント(18) | トラックバック(0) | ピピンと非日常

コメント

そ、それはなんとも災難でしたねv-356
実は私もおととい、なくした歯のブリッジを作り直してもらったところで。
歯を失った原因は、高校のとき、ローラースケートでどこかに激突(記憶がないw)し、歯根まで真っ二つに割れてしまったからでw
神経があったので、痛かったの何の・・・。

さゆりさんも考え様によっては、前歯ですんでよかったですよ。
打ち所が悪いと、谷啓さんのようにw
貧血は怖いですね・・って、私もだけど。
おまけに上が80台、下が50台のちょー低血圧なので、立ちくらみもしょっちゅう・・・お互い、打ち所には注意いたしましょう。

ところで、ムルさんがシャンパンカラーになる時はどういう時なのですか?恋の季節?

2010-10-09 土 17:59:22 | URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6 [ 編集 ]

さゆりさん…今回のことはともかく、車に撥ねられること数回、鹿、羊にまでっv-356一体、どうやったら…。きっとリンちゃんはさゆりさんに似たのですね。
私も若い頃、脳貧血で2回ほど倒れたことがあります。一回はバタンと前に倒れたらしく、おでこと膝にアザがありました。
2mの段差から落ちると…v-399
でも全部折れなくて、復刻できて良かったですね。
ところで形は変えられましたかv-361

2010-10-09 土 22:42:08 | URL | かず #- [ 編集 ]

お大事に~

>「形は変えられますか?」
小説だと、続きがある設定で終わってますが・・・・
まさか、続きがあるんですか!?^^;

幸いな事に痛くなく、きっと綺麗に出来上がってるのでしょうから、案外強運の持ち主かも?(ドジっ子ですが)
私も貧血持ちでしたが、ふらつく時は大体分かったから、座り込んでしまったような。

フラフラしたら、無理せず止まってね。
痛い思いをしないように、どうぞ気を付けて下さいませ。
ピピンさんや皆が心配しちゃうよ~

2010-10-10 日 02:23:43 | URL | マダム半世紀 #- [ 編集 ]

>とんがりねずみさん

とんがりねずみさんはメンテナンスされたのですね。
それにしても根元まで真っ二つとは、うわ~~v-404
ローラースケート、懐かしいなぁ。
私はとまり方を知らず壁にぶつかって止まっていました。
子供って丈夫ですよね(^_^;)

>考え様によっては、前歯ですんでよかったですよ。
ありがとうございますv-398私も思い出す度にそう思います。
顔面骨折は確実のシチュエーションでしたわ~v-356

>上が80台、下が50台のちょー低血圧
午前中とか起き上がれないのでは!?
私もそれくらい低かった時代がありました。
そのしんどさ・・・お察ししますv-390

ほんと、お互い大事にしましょう!

ムルは脱皮後によく明るい色になるのですが(脱皮前は皮がういて?薄~い色に)
今回は脱皮に関係なく、短時間の変色でした。
6歳だし、お年頃だし。。。やっぱり彼女募集なのでしょうかv-411

2010-10-10 日 12:05:29 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>かずさん

どうやらぼーっと歩くことが多いようで、ドンってやられます(^_^;)
でもですね、小さい頃にトラックに撥ねられた時以外はすりむく程度のケガで済みました。
羊にはねられた時が一番ひどくすりむきましたよ(笑)

>脳貧血で2回ほど倒れたことがあります
大けがにいたらずよかったですv-398
意識を失うって本当に怖いですよね。

>復刻できて良かったですね。
以前よりきれいめに復刻しましたv-411
ピピンバージョンとか竜胆バージョンとか、
いろいろ細工して遊べるな。。。と思って聞いてみたんですよ。
でも細工ができるインプラントは保険がきかないと言われて、残念!

2010-10-10 日 14:18:31 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>マダム半世紀さん

ありがとうございますv-398
マダム半世紀さんの予測通り、以前よりきれいな歯になりましたよ!

形はですね、いろいろ細工した歯で遊べるかなぁと思って聞いてみたのですが、
細かい細工ができるのはインプラントで保険がきかないというので断念しました。
でも作り変える事はできるので飽きてきたら変えてみようと(^^)

>フラフラしたら、無理せず止まってね。
貧血になっても酷くなければ壁にもたれてやり過ごしてたのですが、
まず座るというのを習慣にしたほうが確実に安全ですね(^^)

とりあえず新しい歯のピピンチェックはOKがでました。

2010-10-10 日 14:36:05 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

げげげ・・・前歯欠損で神経までいかなかったのは非常に非常に幸運です・・いやむしろ奇跡!!
前歯って脳に近いからすっごく神経過敏で
イタイんですよ・・・よかったですねえ・・・
災難のあとに奇跡・・もはや不運なのか幸運なのか・・・??いや・・絶対幸運なんですよ!!
大事になさってくださいね。

2010-10-10 日 22:29:12 | URL | じぇみー #- [ 編集 ]

>じぇみーさん

心配ありがとうございますv-398
前歯、神経過敏なのですか・・・経験者は皆激痛と言うので
冷や汗を拭っている最中ですv-356

あのシチュエーションでこのレベルで済んだのは
幸運なんだなとつくづく思います。
事故後3日目にして「なんか脚痛いなぁ」と思っていたら美脚(笑)があざだらけ。
はよ気付けって(笑)

2010-10-11 月 08:52:50 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

ひえええ!大事故ではないですかっ。
意識を失って顔から地面へダイブなんて、
本当に前歯だけで済んで良かったですよ~。
しかも神経が無事だったとのこと。
前歯の神経痛めると本当痛いですよ~。
昔、虫歯で前歯の神経がやられてしまったことがありましたが、
痛み止めもあまり効かないくらい激痛で、
頭をガンガン叩かれてるみたいでした。

ムルさん、とてもご機嫌なお顔に見えます♪
シャンペンカラーに樺色の瞳がキレイですね~、

2010-10-11 月 09:11:14 | URL | gara #Z7OCgC5. [ 編集 ]

さゆり様 くれぐれも気をつけてください。リンちゃんたちを残して病院にお泊り、なんてことになったらタイヘンですからー!!あー良かった、歯は元のようになったようで?スイマセンv-190 転んだ所お祓いするとか?
 貧血ナントカ改善の方法はないのですかねー。食べ物の好き嫌いは関係ないようだし?
私も絶対入院にだけはならないように日頃真面目に気をつけてます。インコ達を置いていけない!!

 デレデレビビンさんとセルジくんに一杯癒されてください。

2010-10-11 月 17:10:27 | URL | ぴーちゃんハウス #- [ 編集 ]

こんばんは。
え、えらい災難でしたね(汗)
でも、前歯欠損だけで済んだのは、不幸中の幸いだと思いますよ!
くれぐれも、無理なさらないでくださいね(>_<)

ところで、不謹慎ながら、ブログ前半は見事なリドルストーリーですね。
医師の制止も虚しく、さゆりさんの歯は変形してしまったのか!?
むしろ、医師もノリノリで、さゆりさんの歯に手を加えてしまったのか!?
・・・結末は、読者の想像に委ねられるのですね(笑)

鳥さん達、みんな愛くるしいですねぇ。
デレ期のピピンさん、私の手ともイチャイチャしてくれませんかね(´∀`*)

2010-10-12 火 01:35:05 | URL | さこ #- [ 編集 ]

あわわ

痛くなかったとはいえ、災難でしたねぇ。

私は膝が悪いのですぐ階段から転げ落ちるのですが
膝だとしりもちですむからまだましなようですねA^^;(超痛いけど)
そんでもって貧血持ちでもあるので、
過去2度ほどばったりいったことあります
貧血ってなんで前に倒れるんですかねぇ~?(汗
幸い倒れた場所がよかったので(?)全然大丈夫ですが
顔は必ず打ちますよね。

あー、私もよくひかれます、でも止まってるものが多いかな?
電柱とか壁とか停車してるバスとか
ひかれるというより自らぶちあたってますね^^;;;;;
そんな私が歩道を歩くと必ず自転車にはひかれてます。

お互い気をつけましょうね~

ムルさん! ワイルドな夏男のような色黒から
色白王子に変身?
美しすぎるー

やさぐれピピンさんにはデレ期到来!?
デレ期いいですよねぇ。ぷーちんにも来ないかなぁ
(スリスリ期はしょっちゅう来てのに。。)

2010-10-12 火 13:13:13 | URL | まぁこ #siLR0EeE [ 編集 ]

>garaさん

>痛み止めもあまり効かないくらい激痛で、
>頭をガンガン叩かれてるみたいでした。
な、なんですかその痛みはv-404
そんな人生への警告レベルの痛み、前歯に必要なのでしょうかね。。。
ズキズキ程度でお願いしたい。

ムル、私がキャーキャー言いながら写真を撮っていると、
「フフン」てポーズを。
変色している時は機嫌もよいようで、
変色は心と体が充実している時におこるのかなぁ、と思いました。

2010-10-13 水 08:57:09 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>ぴーちゃんハウスさん

歯はきれいに修復されましたv-353
さすが口腔外科、ちゃっちゃっちゃっと作ってくれました。

>私も絶対入院にだけはならないように日頃真面目に気をつけてます。インコ達を置いていけない!!
置いていけない!ですよね。
鳥と暮らし始めてから、私も健康に気をつけるようになりました。
何といっても、それまで不規則であまり良い生活でなかったのが、
朝夕のお世話など、必然的に生活にリズムが生まれて健康的に。

鳥生活万歳ですv-398

2010-10-13 水 09:13:01 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>さこさん

>不幸中の幸いだと思いますよ!
ありがとうございますv-398
実は私、この幸いが強くて、今まで結構事故にあってきたのですが
ほとんど大怪我もせずピンピンしているのです。
いつも幸運に感謝するのですが、しかしなぜ頻繁に事故にあうのか(^_^;)

フフフ、歯は次回見てのお楽しみ、て
いやちゃんとまともな形状ですよ、今のところは(笑)
でも変形してみたいなと思って医師に聞くとノリノリでインプラントを紹介してくれました。

>デレ期のピピンさん、私の手とも
まずはツン期を経験することをお勧めします。
その後のデレ期の落差に脳内麻薬がばんばんでること確実です(笑)

2010-10-13 水 09:33:55 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>まぁこさん

>私は膝が悪いのですぐ階段から転げ落ちるのですが
>そんでもって貧血持ちでもあるので
まぁこさんこそ、今も無事過ごしていますか?
うちは祖父が片足がきかなかったので、階段には両側に手すりが
あって私もよく助けられています。
だから家以外の階段は危ないなぁと思う時がしばしば。
足の悪くない私でも一瞬がっくんとなった時は冷や汗をかくことも。
まぁこさんの美尻がこれからも無事でありますよう

>電柱とか壁とか停車してるバスとか
停車している。。。危険ですよ~
しかしミカンサミット昼食会の道中を思い起こせば
ぶつかりそうな雰囲気だったかも

ほんとお互い気をつけないとですね。

あ、私、自転車はないですよ(笑)
でもほんとお怪我のないように(^^)

変色中のムルは色白効果で5割、なぜか機嫌もよくなるので2割、
合計7割増しのいい男に見えます(←トカゲ馬鹿なもので・・)

ぷーちん、デレ期はえりちんにまかせているのでしょうか。
「おとこはスリ期ばい」とピヨ鳴きしながらの動画に竜胆と一緒に釘付けですv-238

2010-10-13 水 09:57:51 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

…(°□°)…前歯、どんな形にしたかったの???
さゆりひゃん?

(;´Д`)ご無事で何よりですー。
(前歯折ったのは無事とは言わないけど…)
頭とか打たなくて良かった。
久しぶりにムルさん見れたのは嬉しいですけど
文面にドキドキです。

(´-ω-`) ほぅ…

さゆりさんが無事で、落ち着いたので
再びムルさん
ムルさんキレイ~。ほんとシャンパンカラー
シャンパン飲みたくなったわ~(^_^;A
ムルさんの美しさに乾杯!!

ピピンさんのデレ期、セルジ君も至福の時ですね。

2010-10-15 金 01:13:15 | URL | sarah mam #YrGnQh/o [ 編集 ]

>sarah mamさん

前歯、色々考えたのですがね、
ピピンバージョンとか、ハチュバージョンとか・・・
でも相方に止められたのでノーマルですv-411

> ムルさんの美しさに乾杯!!
カンパイ!e-12
ありがとうございます~~
ハクちゃんの常なる美v-353にはかないませんが、
たまに変わる所にメロメロ(古!)です。

写真のセルジ、まだツン期を引きずってて少しびびってます(笑)
しかし先日あたりからピピンのデレ期をいいことに、
愛の暴走列車が発車しましたよ・・・。

2010-10-15 金 10:15:13 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード