fc2ブログ

ケンカ番長

雨が長く続きました。

春雨というより五月雨のような霖雨でした。

そんな時はしっとりと本を読むのが好きですが、
合間に元気になる映画を組み込んでみました。


まずはコーンヘッズ(1993年アメリカ)
20100423n1.jpg

アメリカのコメディ番組サタデー・ナイト・ライブの人気コーナーを
映画化したものです。

レミュラク星から地球征服にやってきたコーンヘッド夫妻だが
地球に不時着してしまい、移民局に追われながらも典型的な
アメリカの生活に馴染んいくホームコメディ。

悪意不在の笑いなので、何度見ても素直に笑えます。



つぎはトランスフォーマー/リベンジ(2009年アメリカ)
以前リベンジ?で予告した通り、5秒位のシーンを
5、6回繰り返しながら見ています。

宇宙からやってきた金属生命体(外見はリアルアニメロボット)が
地球の味方と敵に別れて戦うアクション映画ですが、
巨大マシーンが大好きな私は機械しか見ていません。



映画は、きっちりと作られているより少し破綻している方が好きで、

好きな監督は?と聞かれたら、
ジャン=リュック・ゴダールペドロ・アルモドバルが頭に浮かびます。

しかし好きな映画は?と聞かれたら、
ブルース・ブラザーズ(1980年アメリカ監督ジョン・ランディス)
20100423n2.jpg
と即答するでしょう。

だって面白いんやもん。

これもサタデー・ナイト・ライブから出てきたコメディ・ミュージック映画で、
兄弟(ブルース・ブラザーズ)が育った孤児院を救うためにバンドを再結成
するという至って単純なストーリーなのですが、ハチャメチャすぎる展開と
次々に登場する大物ソウル歌手の歌声にしびれます。



映画に負けず面白いのはやはりこの子達です。

20100423n3.jpg


20100423n5.jpg


20100423n7.jpg


20100423n9.jpg


20100423n11.jpg


20100423n13.jpg


20100423n15.jpg



セルジくんは一緒に遊ぶことが楽しいのですが、
竜胆はおもちゃは全部自分のものなのです。


それにしてもこのひとが持つと、なんで番長みたいに見えるんやろ・・。

20100423n17.jpg





今日の竜胆。
20100423n19.jpg

ツクツクが生えてきました。


ブログランキング参加中ポチっと

2010.04.23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ピピンと映画

コメント

笑いました~

楽しい写真と絶妙な噴出しに思わず笑ってしまいましたv-411
リンちゃん、元気になって皆と遊べて本当に良かったですv-308私も過去に可愛がっていたセキセイを母に逃がされ…何日も泣いて暮らしたことがあるので。
リンちゃんのあの出来事は本当に奇跡v-353ですね。

2010-04-23 金 22:13:50 | URL | かず #L1ch7n1I [ 編集 ]

>かずさん

笑ってくれましたか~v-411
写真はこれまた前のなのですが、今日の昼、
私が持っていたチラシを三羽であっちゅうまに紙屑にしてくれましたv-218

>過去に可愛がっていたセキセイを
その悲しみお察しします。
私も絶望しかけた時、心が真っ暗になってしまいました。

みるくちゃんと笑える毎日、幸せですねv-398

2010-04-24 土 17:44:16 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

さゆりさんとはやっぱ話があいそう・・v-351
「サタデーナイトライブ」だなんて!!
私はあの「Wayne's world」が好きで好きで・・・
くだらないおかしみ・・最高!!

おーおーりんちゃん、羽生えてきたねえ・・よかったねえ・・・トラウマとかもなさそうだし・・さすが!!大物サザ!!

2010-04-24 土 22:21:44 | URL | ジェミー #- [ 編集 ]

おおー、単純セルジくんなんぞは策士リンちゃんの敵ではないですな(とほほ)
ハゲは天下御免の向こう傷ってことですね。
若さはじける再生能力の高さにも嫉妬します(笑)

確かにピピンさん、胸にさらしを巻いて木刀をかつぐ、昭和のスケ番のようです(笑)

2010-04-25 日 12:22:45 | URL | うしポン #- [ 編集 ]

あはははは!

リンちゃん悪いなぁ~、でもそこがいいw。v-398

ちがう鳥種でも仲よく一緒に放鳥できるのも、。
ピピンさんがビシっと頂点にたって締めていらっしゃるからなんですね!
番長おさすがです。
となりのセルジさんがいかにもスネ夫ポジションで笑ってしまいました。

2010-04-25 日 13:56:13 | URL | gara #Z7OCgC5. [ 編集 ]

>ジェミーさん

>「Wayne's world」
>くだらないおかしみ
そうなんですよ!!それがいいんですよね!同好の士発見v-351
私はベルーシのサムライシリーズに七転八倒でしたv-408

放鳥中はまだ私にビタッとくっついて離れないので
心の傷はもう少しかかるかな~?ですが、
先日は水浴びもしたし、鋭意復活中ですv-218

2010-04-25 日 17:56:22 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>うしポンさん

セルジ、ぽとって爪楊枝を渡すんですよ・・。
取り合いが楽しいのでしょうが、結果、竜胆の作戦勝ちです(笑)

>胸にさらしを巻いて木刀をかつぐ、昭和のスケ番
笑いすぎましたわ~v-411右手に木刀、左手にチェーンですねv-218
生で見たことないのに、すぐ浮かんでくるのは何故でしょうか。
やはり「スケバン刑事」を全巻所持しているからでしょうか(笑)

2010-04-25 日 17:59:54 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

>garaさん

竜胆、たま~に悪い顔します(^_^;)

セルジは優しい性格なので竜胆も強気になるのですが、
ピピンは正直容赦ないので、まず調子にのれません(笑)

>いかにもスネ夫ポジションで
スネ夫ポジション~~(笑)
的確でおもしろすぎる表現ですv-218
つねにピピンの一歩後ろにいるし。

2010-04-25 日 18:01:56 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コーンヘッズって俺っちも以前見た事あるような??

最近歳のせいもあってe-263
脳まで老化してきてしまって見たのに忘れてしまうこと多くて!!

セルジ君もリンちゃんにはタジタジですねぇv-411
番長ピピンさん(笑)ほんとスゴミすら感じられますわねv-398

2010-04-26 月 17:04:00 | URL | まちゃる #- [ 編集 ]

>まちゃるさん

>コーンヘッズって
おお!?少しだけマニアックかなぁと思っていたのですが、
さすが見てる人は見てるのですねv-218

私は記憶力は多分良い方なのですが、年を経るにつれ、
自分に都合よく、相方に都合の悪い覚え方が顕著です(笑)

まちゃるさんとこのご家族もあんなに可愛いv-344のに水面下では権力争いが!
・・・ってそんな事ありませんよね。皆、キュートなお顔やもーんv-398

2010-04-26 月 21:42:16 | URL | さゆり #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

暁さゆり

Author:暁さゆり
女性
愛媛県在住
動物が大好きで、鳥を偏愛
増える記憶の整理整頓ブログ
bonnebonne work

・ピピセルムル情報pipins

・竜胆[リンドウ]情報
サザナミインコ(コバルト)の男の子
2009年9月23日辺り生まれ
「ぴーちゃんハウス」からお迎え
軌跡は竜胆日記からどうぞ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも一覧


きなこ建設 業務日誌

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード